「情報の科学と技術」 抄録

Vol. 58 (2008), No.3

特集=「第4回情報プロフェッショナルシンポジウム」

特集 :「第4回情報プロフェッショナルシンポジウム」の編集にあたって

 第4回情報プロフェッショナルシンポジウムが,「進化するインフォプロ@その可能性を探る」のテーマで,2007年10月31日と11月1日に日本科学未来館7階の3つの会場を使用して行われた。今回で4回目を数える当シンポジウムは,科学技術情報の生産,流通,提供,処理,利用と結びつく種々の活動・サービスに関わる研究結果や事業成果を発表する場として,またこの業界が直面する話題・課題を論議する場として,定着したといえよう。
 今回のシンポジウムでは,坂村健氏(東京大学大学院情報学環教授)による「イノベーション基盤としてのユビキタス」を演題とする特別講演,トーク&トーク「明日のインフォプロをめざして」,日頃の研究・事業成果の発表・報告,情報交流会,展示が行われた。前年よりも3件多い合計26件の報告は,9セッション(特許情報(2),電子ジャーナル(2),情報処理技術,データベース,医薬・医療情報,物質・材料情報,情報検索・情報サービス)に分けて行われた。
 特別講演,トーク&トーク,研究発表・報告は,いずれも内容的に充実しており,わが国科学技術分野の情報処理・管理・提供に関わる活動・サービスの特徴や問題点を明らかにし,さらに今後のあり方に示唆を与えるものであった。また情報交流会や展示コーナーは,情報のプロが情報やアイディアを交換する場として十分機能したといえよう。参加者(受付者数)の総数約350名,聴講者の延べ人数約2,200名,また交流会出席者は100名を越え,きわめて先導的な意見,考え,アイディアの飛び交うシンポジウムであった。
 なお,「情報プロフェッショナルシンポジウム」に関する詳細は,JSTのINFOPRO案内ページhttp: //johokanri.jp/infopro.htmlに示されている。このURLに購読者番号とパスワードを入力することによって,第4回シンポジウムの予稿集および発表時のスライドデータの一部にアクセスすることが可能である。また過去3回のシンポジウムの予稿集も,同じURLにアクセスすることによって得ることができるので,興味・関心のある会員諸氏のアクセスをお勧めする。  今回のシンポジウムを成功裏に終了することができたのは,発表者,講演者,聴講者,会場担当関係者のご協力の賜物であり,厚くお礼申し上げたい。さらに今後のシンポジウムにおいても,同様のご協力・ご支援を心からお願いする次第である。
(細野公男)
情報プロフェッショナルシンポジウム実行委員会
 委員長:細野公男 副委員長:土谷久
 委 員:野坂美恵子,手塚久男,徳野肇,大倉克美,平井邦造,山崎久道,山本昭
 事務局:木村美実子,阿部錦司,田村紀光,鈴木吉之

特別講演「イノベーション基盤としてのユビキタス」を聴講して(1)

中村 文胤
なかむら あやつぐ 日本新薬
〒601-8550 京都市南区吉祥院西ノ庄門口14
Tel. 075-321-9087 (原稿受領 2007.12.19)

特別講演「イノベーション基盤としてのユビキタス」を聴講して(2)

臼井 裕一
うすい ゆういち 住友電工知財テクノセンター
〒244-8588 横浜市栄区田谷町1
Tel. 045-853-7160 (原稿受領 2007.12.25)

INFOPRO2007に参加して

望月 聖子
もちづき さとこ 三井化学 知的財産部
〒299-0265 千葉県袖ヶ浦市長浦580-32
Tel. 0438-64-2345 (原稿受領 2007.12.26)

大阪工業大学 知的財産学部における情報検索能力試験への取り組み

都築 泉
つづき いずみ 大阪工業大学 知的財産研究科
〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1
Tel. 06-6954-4244(原稿受領 2007.12.28)

 昨今ではどのような分野においても情報の収集と活用は重要であるが,特に,知的財産に関わる者にとっては,特許調査等の情報検索の知識・スキルは重要である。そこで,大阪工業大学の知的財産学部/知的財産研究科では,特別講座や講義等を通じて,学生に対し,情報科学技術協会(INFOSTA)が主催する情報検索能力試験への取り組みを推奨している。また,2007年11月25日の試験実施に際しては,「情報検索基礎能力試験」の団体受験の会場として指定され,知的財産学部の学生90名が受験した。ここでは,2005年度以降,大阪工業大学 知的財産学部/専門職大学院 知的財産研究科において行われた情報検索能力試験への取り組み,および関連する講義科目等の現状と,今回の団体受験の実施について報告する。

ページの先頭へ Copyright (C) 2008 INFOSTA. All rights reserved.