年頭挨拶 2000年を迎えて |
社団法人 情報科学技術協会 会長 權藤卓也 |
明けましておめでとうございます。 いよいよ2000年という年を迎えて,今年は本当に大きな節目の年になりそうです。まず当協会ですが,1950年にUDC協会として設立されましたので,今年はちょうど50周年にあたります。設立された9月25日を中心に記念式典などの記念行事を計画しております。 一口に50年といいますが,半世紀,長い歴史を刻んできました。その間,情報処理技術の目ざましい進歩発達によって,情報・知識の取扱や管理の手法も随分様変わりしてきました。当協会の活動内容もこれに対応して大きく変化してきていますが,それでも人の持っている,或いは生産した情報や知識を管理,伝達,利用する原理原則の基本については一貫して変わることなく続けてきています。しかしながら,これからの新しい時代に向かって,当協会は如何にあるべきかという新しい行動計画について,一昨年以来いろいろと検討を重ねてまいりました。今年からはその成果を踏まえて,一つ一つ実行に移してゆく予定です。 今年の経済環境は昨年と同じように明るくはなさそうですが,インターネットを利用するビジネスも本格化し,情報の環境もインターネットのウエイトが更に広がりそうです。当協会もいろいろの面で十分に対策をたてて,対応してゆかなければなりません。 昨年のDATABASE '99 TOKYOでは,前年のOUGに引き続いて今回は当協会が出展しました。このデータベース展示会は,1982年に当協会が初めてデータベース・フェアとして開催したものが年々規模が拡大してゆき,1989年に主催を日本データベース協会に委譲したものですが,100社に近い出展社があって,情報の時代を実感させられました。 こういう時代となって文部省も情報教育の強化を打ち出していますが,当協会も大学教育だけでなく,中学高校からの情報の基礎教育や,高齢者も含めた一般社会への情報教育への志向を強めてゆきたいと考えます。 |