INFOSTA 会員無料 新春セミナー

[終了] INFOSTA 新春セミナー: インフォプロとコミュニケーション

依頼内容を聞き取る、問題意識を組織内で共有する、検索結果を説明する…….。サーチャーとしての組織運営において、またユーザーとの対話の中で、「コミュニケーション能力」は必要不可欠です。部門間での調整、意思決定者への説明など、関係構築が難しい場面でどのように対話をすればよいのか、困ることも多いでしょう。
そこで、今回の新春セミナーでは、コミュニケーション能力の向上をテーマとしました。コーチングや企業向け研修の経験が豊富な講師をお招きします。
 

講師からの御案内

現代はD&I(多様性と包摂)の時代と言われています。
このセミナーでは性別、文化的背景、役割や年齢といったある種の区別を超えて、個人個人としての多様性、すなわち人それぞれに異なる思考、価値観の違いに焦点を当て、その違いを乗り越えてお互いに良好なコミュニケーションを取るための手法や考え方をお伝えします。

私たちの日常は、さまざまなバックグラウンドをベースにさまざまな思考、価値観を持つ人々とのコミュニケーションで満たされています。
家庭、職場、友人関係……どの環境においても、異なる思考や価値観を尊重し、理解することは豊かな人間関係の土台となります。

このセミナーは、特定の職種や役職、立場にとらわれず、どんな人にとっても役立つコミュニケーションのヒントや手法を提供します。
あなたが新しい人間関係を築いたり、既存の関係をさらに深めたりする際のヒントを手に入れにきてください。
 

主な内容

①導入
 ・D&I(多様性と包摂)の時代⇒人々の思考や価値観の多様性
②ワーク1
 ・「こんなとき、あなたならどうする?」(事例を通じて人々の思考の多様性を実感)
③多様性とは? その1
 ・思考、感情、行動のパターンの違いは大切にしているものの優先順位の違い
 ・人は無意識に自分の大切にしている価値観に照らして人をジャッジする
 ・善悪でのジャッジをやめて価値観の違いを尊重する⇒共感的理解
 ・思考、感情、行動のパターンの違いは才能(強み)の違い
④ワーク2:
 ・「ヒーローインタビュー」(自分と他者の違いを強み目線で見ていく)
⑤多様性とは? その2
 ・多様性を才能、強み、役割として捉える考え方
⑥アサーティブコミュニケーション:
 ・価値観の違いを乗り越えて、効果的にコミュニケーションを取る方法
⑦ワーク3
 ・セミナーの振り返りと、感想の共有。
⑧質疑応答・感想のシェア、まとめ
 

講師

  • 知識 茂雄 氏(株式会社ハート・ラボ・ジャパン 代表取締役)
    1986年九州日本電気株式会社生産技術部入社。半導体技術者として、半導体製品の品質向上業務に従事。2011年人事総務部に異動。社内教育・研修企画、運営に従事。社内講師としてコーチング研修、アサーション研修を担当、2012年退社。2013年株式会社ハート・ラボ・ジャパン設立。個人、経営者向けコーチング、企業向け研修サービスを提供。
     

日時

  • 2024年1月19日(金) 15:00~17:00
    ※本講演終了後17:00から,オンサイト会場にて懇親会を開催予定(参加費無料)。
    ※懇親会へのお申し込みも以下掲載の「申込フォーム」からの受け付けとなります。
     

開催形式

  • オンサイト会場
    日本図書館協会会館 2階 研修室(〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14)
    ・東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅下車 徒歩5分
    会場へのアクセス
  • Zoomによるオンライン開催
     

対象

参加費

  • 会員:無料
  • 非会員:2,200円

定員

  • 会場参加:30名
  • オンライン参加:100名
     

申込方法

  • 会員の方は「申込フォーム」からお申し込みください。(非会員の方はこちらのページからお申し込みください。)
  • 開催1週間前までにアクセス先などをEmailでお送りいたします。Email addressを忘れずにご記入ください。
  • お申込みいただきましたら,後日,参加票をお送りいたします。
  • 不明な点は、「問い合わせフォーム」からご連絡ください。
     

主催

一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14 日本図書館協会会館 6F