Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 08 Jun 2012 15:51:32 +0900
From:  情報科学技術協会事務局	<infosta@infosta.or.jp>
Subject:  【INFOSTAメールマガジン】2012年6月号(第90号)
To:  undisclosed-recipients:;
Message-Id:  <JxS_tO3Gt7KE.Ndfw5pK8jOg0@infosta.or.jp>
X-Mail-Count: 00105

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2012-6-8発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃    INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛       2012年6月号 毎月1回発行 


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆ 目 次 ◆◆

  ■お知らせ(主要行事案内)
  ■会誌「情報の科学と技術」
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
  ■共催行事
   ■関連団体行事
  ■INFOSTA出版物案内
   ■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
   ■寄贈図書の案内
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■お知らせ(主要行事案内)
  
    ○第55回社員総会および2012年度役員のお知らせ
      5月25日第55回社員総会が開催され全ての議案が可決されました。
   また2012年度の役員につき、選挙結果が総会に付議され選任されましたので
   お知らせいたします。
    http://www.infosta.or.jp/2012senkyokekka.html

  ○情報プロフェッショナルシンポジウム
   INFOPRO2012につき、一般発表案件を募集中です。
   多くの発表をお願いいたします。 6月22日〆切。
      http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2012hapyobosyu.html

  ■会誌「情報の科学と技術」新刊案内
  ○会誌「情報の科学と技術」2012年6月号 特集:電子ブックと出版 
   ・特集 : 「電子ブックと出版」の編集にあたって 
   ・書物がメディアになるとき:メディア史からの視点 
      ---佐藤卓己 
   ・電子書籍と出版産業 
      ---星野渉 
   ・学術書のデジタル化を阻むものはなにか
     〜大学出版における電子書籍の現実と課題〜 
     ---橋元博樹 
   ・電子書籍とはなにかーケータイコミック/ケータイ小説考察 
     ---落合早苗 
   ・電子出版における制作・流通 
     ---吉岡康明 
   ・連載:たまに使う各国特許庁Webサイトの紹介(8)タイ編 
     ---小林万喜男 
   ・連載コラム:表記の標準化(3)図書名のコード(ISBN) 
     ---太田泰弘 
   ・2011年度「情報検索能力試験」に合格して 
   ・INFOSTA Forum (258) 小泉 真理 
   ・書評・新刊紹介:ドイツ図書館入門ー過去と未来への入り口 
    ---渡邉斉志 
   ・協会だより
   ・編集後記
   *抄録は下記をご覧ください
     http://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.html
    *本文は国立情報学研究所のCiNiiで利用できます。
        ただし、刊行から1ケ月までは未公開。1〜6ケ月は有料。6ケ月以上は無料公開
        です。
        有料でのご利用手続きは国立情報学研究所にお問い合わせ下さい。
       http://ci.nii.ac.jp/organ/journal/INT1000001590_jp.html
    *会誌への投稿、購読などは下記をご覧下さい。
     http://www.infosta.or.jp/journal/journal.html

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)
 
  ○情報検索能力試験京都会場説明会
      2012年度情報検索能力試験会場に京都会場を新設しました。
   ・日時:2012年6月16日(土)14:00〜15:00
      ・場所:佛教大学紫野キャンパス
     ・詳細は http://www.infosta.or.jp/shiken/2012kyoto20120616.pdf

  ○Webサイト研究会6月度例会案内
     ・日時:2012年6月26日(火)15時00分〜
      ・場所:情報科学技術協会 会議室
     ・テーマ
     (1)  HTML5,XML,スタイルシート
     (2)  自家製図書館システム
     (3) その他情報交換
    ・詳細は http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
    
   ○調査担当者のための明細書の読み方  
   ・日時:
         [日本編] 2012年6月19日(火)  13:30〜17:00
         [米国編] 2012年7月25日(水)  13:30〜17:00 
   ・場所:連合会館(旧名称 総評会館) 2階 201会議室
              http://rengokaikan.jp/access/index.html
   ・講師 
     [日本編] :重田 暁彦 氏(会津大学) 
     [米国編] :倉増 一 氏(株式会社トランスプライム)
   ・詳細 http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120619.html

  ○見学会 奈良国立博物館
   ・日時:2012年8月4日(土)13:00〜17:00
   ・会場:奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター
   ・詳細 http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120804.html
   
   ○情報検索基礎能力試験対策セミナー   
   ・日時:
         大阪会場 2012年8月25日(土) 10:00〜16:30
     東京会場 2012年9月1日(土) 10:00〜16:30 
   ・場所:
         大阪会場 大阪産業創造館 5階 研修室 D
                  http://www.sansokan.jp/map/
         東京会場 連合会館(旧名称 総評会館) 2階 201会議室
                http://rengokaikan.jp/access/index.html
      ・講師: 
     大阪会場 河塚 幸子 氏 (近畿大学)
     東京会場 吉井 隆明 氏 (筑波学院大学) 
   ・詳細 http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120825.html     

  ○サーチャー講座21 −情報検索応用能力試験2級試験対策−
   ・日時・会場:
         大阪会場:2012年9月1日(土)、2日(日)両日とも 10:00〜17:00
          大阪産業創造館 5階 研修室 A・B
          http://www.sansokan.jp/map/ 
     東京会場:2012年9月15日(土)、16日(日)両日とも 10:00〜17:00
          連合会館(旧名称 総評会館) 2階 201会議室
                http://rengokaikan.jp/access/index.html
      ・講  師:岡  紀子 氏(株)住化技術情報センター   
         池田 剛透 氏 多摩大学 
         三村 智子 氏 DIC(株) 
         田中 邦英 氏 
   ・詳細 http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120901.html     
  
  --------------------------------------------------------------------------
   ■維持会員様 特別会員様

   ○サンメディア
    第8回学術情報ソリューションセミナーを、今年も元気に開催いたします!
    昨年同様、札幌、東京、大阪、福岡の全国4ヶ所での開催となります。
   ・テーマ:進化する学術情報サービスと高まる図書館の役割
   ・開催日と場所
     ・6月22日(金)大阪会場 9:00開場 9:30-17:00 ブリーゼタワー小ホール
     ・6月29日(金)東京会場 9:00開場 9:30-17:00  日本橋三井ホール
     ・7月3日(火)福岡会場 12:30開場 13:00-17:15 九州大学附属図書館
     ・7月20日(金)札幌会場 札幌医科大学記念ホール
   ・詳細:http://www.sunmedia.co.jp/modules/bulletin0/article.php?storyid=169

   ○エルゼビア・ジャパン
      NRIサイバーパテント、エルゼビア・ジャパンは下記2つの共催セミナー(無料)を
      開催します。基調講演を始め、製品紹介、また研究開発におけるイノベーション
      を加速させるためのヒントとなる情報をお届けします。
    【電機・機械・素材メーカー様向け】
      「技術について、効果的にコミュニケーションできていますか?」
      ・日時:2012年6月27日(水)
      ・会場:野村総合研究所 丸の内総合センター8F
      ・基調講演「技術のコミュニケーションを支える可視化」
      株式会社野村総合研究所 チーフ・インダストリー・スペシャリスト 
      池澤直樹氏
   申込: http://japan.elsevier.com/news/events/pharma2012/index.html
  【製薬企業様向け】
   「情報の真の価格は?」
   ・日時: 2012年7月4日(水)
   ・会場: AP品川10F
   ・基調講演 「情報の真の価格は?- What is the real cost of information?」
    米大手製薬企業 フランスグループ企業 情報スペシャリスト
    Herve Basset氏
   申込: http://japan.elsevier.com/news/events/pharma2012/index.html



  *セミナーおよび催事等のご案内がありましたら、本メールマガジンに掲載いたしま
   すので、随時ご連絡下さるようお願いいたします。
      infosta@infosta.or.jpまでご連絡下さい。

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■関連団体行事など

    ○特許審査調査員(先端技術審査支援担当)[非常勤職員]募集
    特許庁では、特許審査の処理促進化を図るべく、高度な技術内容の出願及び外
    国関連出願の審査支援を行う非常勤職員を募集します。
    募集案内の詳細は下記を参照してください。
     http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shoukai/saiyou/tokkyo_sinsatyousain.htm
    応募締切:平成24年6月14日(木曜日)(必着)
 
   ○専門図書館協議会 平成24年度全国研究集会
      ・主催:専門図書館協議会
   ・期日:2012年6月19日(火)〜6月20日(水)
   ・会場:東京商工会議所
   ・総合テーマ:「専門図書館の今日的機能を問い直す」
   ・参加費:会員18,000円/非会員23,000円
   ・詳細HP:http://www.jsla.or.jp/1/13/13-2.html
   ・問合先:専門図書館協議会中央事務局
     TEL.03-3537-8335 FAX.03-3537-8336

    ○サーチャーの会定例会
   ・日 時:2012年6月29日(金) 19:00〜
   ・テーマ:「ビジネス情報の探し方と推計データの創出」
   ・講 師: 浅田昭司氏
         (元日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク)
   ・場 所: 文京区民センター3-D会議室
   ・参加費:1,000円(会員)、2,000円(非会員)
   ・詳細はサーチャーの会のWebサイトをご参照ください。
         http://www.searcher.gr.jp/

  ○第29回医学情報サービス研究大会(MIS29築地大会)
       〜 参加受付開始 〜  
       今回は,【企画】を複数の会場で並行開催いたします。
       当日参加も受け付けておりますが,一部先着順定員制の企画がありますので,
       事前申込みをお勧めします。
     ・日時:2012年8月25日(土)〜26日(日)
     ・会場:聖路加看護大学 http://www.slcn.ac.jp/access/
     ・プログラム: http://mis.umin.jp/29/program/
         講演,口演,ポスター,ワールドカフェ,ワークショップなど
     ・参加申込: http://mis.umin.jp/29/entry/
     ・参加費:
       ・早期申込割引期間
           2012年7月27日(金)までに申込・送金完了 3,000円
     ・通常申込期間から当日申込
           2012年7月28日(土)以降  4,000円
     ・懇親会費     申込期間を問わず:5,000円
     ・その他詳細: http://mis.umin.jp/29/
                   Twitter  @mis29tsukiji

  ○TP&Dフォーラム2012(第22回整理技術・情報管理等研究集会)
    整理技術・情報管理等に問題意識を持つ実務者・研究者を対象に、十分な
    時間を確保した発表・議論・交流をコンセプトとして、1991年から開催し
    ている研究集会です。
   ・期日:8月17日(金)午後〜18日(土)午前
   ・会場: 京都 旅館 ホテル杉長
        http://www.hotel-kyoto.jp/
   ・発表者:岸田和明氏(慶應義塾大学)、藤倉恵一氏(文教大学越谷図書館)、
        山中秀夫氏(天理大学)
   ・参加費:20,000円/人(宿泊・懇親会・論集代金等を含む)
   ・定員:35名
   ・申込締切:7月10日(火)
   ・申込・問合せ先:tpdforum@gmail.com(TP&Dフォーラム2012実行委員会)
   ・詳細:http://tpd.eplang.jp/

  ○平成24年度科学技術情報研修
   ・主催:国立国会図書館
   ・日時:平成24年9月27日(木)、28日(金)
   ・会場:国立国会図書館関西館 第1研修室
   ・対象:公共及び大学図書館職員、企業図書館員等。
   ・定員30名。ただし、原則として1機関1名。
      応募多数の場合、調整いたします。あらかじめご了承ください。
   ・申込締切:平成24年7月27日(金)必着
   ・詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/guide/1194851_1485.html
   
    ○JST「情報管理」2012年6月号(55巻3号)
      http://johokanri.jp/journal/
      各記事
     ・情報交換用符号化文字集合と人名用漢字使用の実情---小林 龍生
     ・科学技術研究における多様なメトリクスの重要性
       一研究者の視点から---宮川 剛
     ・メタゲノム解析の現状と将来 知識データベースの開発
       ---森 宙史,山田 拓司,黒川 顕
     ・研究プロジェクト成果の保存と公開
        日本大学における一研究プロジェクトの事例---藤森 裕基
     ・電子ジャーナルの利用規約を考える
        論文や電子的補助資料のよりよい流通と利用のために---日高 真子
     ・統計情報活用への招待 第12回 情報通信業の公的統計---浅田 昭司
     ・リレーエッセー:インフォプロってなんだ?
        私がインフォプロに期待すること 第37回---高橋 良男
     ・視点:語源を楽しむ---赤松 幹之
     ・レガシー文献・探訪:戦争,あるいは犯罪,あるいは悪戯---名和 小太郎
     ・過去からのメディア論:知識「所有」の諸形態---大谷 卓史
     ・集会報告:Fifth International Biocuration Conference
         バイオキュレーターのためのミーティングに参加して---坂東 明日佳
     ・この本!〜おすすめします〜:ダーウィンのデータベース---渡辺 政隆
      ・図書紹介:『リーガル・リサーチ第4版』---山本 順一
     ・情報界のトピックス  
      *6月号記事一括ダウンロードはこちらから
        http://johokanri.jp/journal/pdf/201206.pdf
      *本件のお問い合せ先
      (独)科学技術振興機構 「情報管理」編集事務局
        Tel:03-5214-8406  mail:joho-kan@jst.go.jp

  ----------------------------------------------------------------------------
   ■INFOSTA出版物案内
 
    ○「特許調査の実践と技術 50」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/tokkyo_chousa.html
     
   ○「欧州特許の調べ方」 
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/oushu_tokkyo.html

   ○「情報検索の基礎知識」新訂2版
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/kensaku_kiso_shin2.html
     
   ○「新訂 情報検索の知識と技術」 
    http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/shin_kensaku_chishiki.html
 
     ○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」  
       http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html 
   
   ○「インパクトファクターを解き明かす」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
    
   ○「日本でできる中国特許調査 〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
     
   ○「日本でできる韓国特許調査 〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
        
  協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
     http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html

  協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

  ---------------------------------------------------------------------------
 
  ■OUG,SIGの案内
   ○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
    情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
    現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・化学分野分科会 
      http://www.infosta.or.jp/kagaku/
       ・ライフサイエンス分野分科会
      http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
       ・インターネット/ビジネス分科会 
      https://sites.google.com/site/ouginet/
       ・特許分科会
      http://www.infosta.or.jp/pat/
  --------------------------------------------------------------------------
   ○専門部会(SIG:Special Interest Groups) 
    特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
    現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・技術ジャーナル部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
       ・パテントドキュメンテーション部会
      http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.html
       ・分類/シソーラス/Indexing部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
       ・webサイト研究会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
       ・ターミノロジー部会
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html    

  ---------------------------------------------------------------------------
-
   ■寄贈図書の案内
       ・日本図書館協会:JLA図書館実践シリーズ 「図書館学の五法則」をめぐる
         188の視点
     http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000335/Default.aspx
   
    ・日本図書館協会:図書館の地震対策 
     http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000338/Default.aspx
    ・日本図書館協会:世界の出版情報調査騒乱
     http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000337/Default.aspx

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
   問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
  ◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
  ◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
   多くの方に利用して頂きたいと思います。
   下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。

  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp
 
  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
    mm_taikai@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
    http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/

   ■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
    mm_koe@infosta.or.jp


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
     編集発行:一般社団法人 情報科学技術協会
    112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
        Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
        E-mail infosta@infosta.or.jp
           URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 *記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
   Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.