Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 10 Aug 2010 13:32:30 +0900
From:  情報科学技術協会事務局	<infosta@infosta.or.jp>
Subject:  【INFOSTAメールマガジン】2010年8月号(第68号)
To:  undisclosed-recipients:;
Message-Id:  <Jx026CEshLKArymxZAWP.xbQ1@infosta.or.jp>
X-Mail-Count: 00076

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2010-8-10発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃    INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛       2010年8月号 毎月1回発行 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆ 目 次 ◆◆

  ■お知らせ(主要行事案内)
  ■会誌「情報の科学と技術」2010年8月号 特集=特許・情報の分析・活用
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
  ■共催行事
    ■維持会員・特別会員 行事案内
  ■会誌広告機関 行事案内
  ■関連団体行事
  ■INFOSTA出版物案内
    ■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
    ■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■お知らせ
  ●2010年度情報検索能力試験のお知らせ
   2010年度の情報検索能力試験はいよいよ9月1日より受験申込を開始いたします。
   関係先へのご案内などよろしくお願いいたします。協会としても関係先への案内
   を送付いたしましたが、さらにご希望の案内先がありましたら、ご連絡頂ければ
   幸いです。
  ◆基礎・応用2級・応用1級一次試験
    ・試験日:2010年11月28日(日)
    ・会 場:東京1(機械振興会館)
         東京2(実践女子短期大学)
         名古屋(栄ガスビル)
         大阪 (関西大学天六キャンパス)
         福岡 (福岡センタービル)
         つくば(筑波大学 春日地区キャンパス)
         上田 (上田女子短期大学)
  ◆応用1級二次試験
    ・試験日:2011年2月20日(日)
    ・会 場:東京(文京シビックセンター予定)
  *詳細は下記をご覧ください。
   http://www.infosta.or.jp/shiken/shikentop2.html
  ◆試験関連書籍の販売について
   「新訂 情報検索の知識と技術」および「情報検索の基礎知識 新訂版」につき
   まして、従来の協会からの直接販売に加え、7月中旬より、書店での販売を開始し
   ましたので、お知らせいたします。丸善、紀伊国屋、八重洲ブックセンター、
   ジュンク堂、東京官書などです。

  ●第7回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2010) 開催予告 
   一般聴講申し込みについては、9月1日から開始いたします。   
   ・期日:2010年11月18日(木)〜19日(金)
   ・会場:日本科学未来館 (東京 お台場)
   ・一般発表  18日午後、19日午後    
   ・特別講演:11月18日 15:30〜17:30
       「グーグルの切り開く情報の世界 -プロフェッショナルの仕事とは-」
        村上憲郎 氏 (グーグル株式会社 名誉会長)
   ・トーク&トーク 19日10:00〜12:30
       「激論!これからの知財インフォプロ」
   ・トーク&トークランチブレーク 19日12:30〜13:30 
   ・情報交流会  18日 18:00〜19:30  7階レストラン
   ・プロダクトレビュー 情報関連企業 19日午後
   ・展示コーナー (両日とも)
        情報関連企業による展示、およびINFOSTAのOUG,SIGの活動紹介
   ・知財インフォプロ相談コーナー 19日14:00〜17:00 
     今回、参加者への相談コーナーを設けました。
   ・詳細情報は 
    http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2010sankabosyupre.html
   
  ----------------------------------------------------------------------------
 ■会誌2010年8月号 
  ●特集:特許情報の分析・活用
  ・特集:「特許情報の分析・活用」の編集にあたって
  ・特許情報の分析・解析-----桐山 勉
  ・商品企画・開発への特許情報の活用------和泉 守計
  ・研究開発における開発ターゲット設定のための特許情報活用---中村 栄
  ・特許情報分析・活用に利用できる有料ツールの紹介------都築 泉  
    ・Excel を使ったパテントマップ作成方法-----野崎 篤志
  ・切り口の違いによる分析結果の違いについて----堀越 節子
  ●パテントドキュメンテーション委員レポート;
     米国PIUG 年次大会およびIPI Award 受賞式に参加して-----桐山 勉
  ●第11回情報活動研究会(INFOMATES)開催報告
   ●INFOSTA Forum(236) ---加藤 晃一
   ●書評・新刊紹介
   ●協会だより
   ●編集後記
   *なお、協会役員のお知らせで一部記載漏れがありました。お詫びし9月号に再録
   させていただきます。
   ○抄録はhttp://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.html をご覧下さい。

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)
    ○特許調査に必要な知識シリーズセミナー
    〜特許調査に必要な各国特許制度・分類などを抜粋して〜
   このセミナーは6回のシリーズ開催のセミナーです。特許制度の知識、IPCおよび
   各国の独自分類、さらには検索できるツールや利用上の注意点をまとめることで、
   特許調査に必要な基礎知識を身につけることができます。
   多くのご参加をお待ちしています。
      *好評につき、お早めにお申し込み下さい。 

   日程と講師
   第1回(日本)  5月24日(月) 日本特許情報機構 清水美都子氏 (終了)
   第2回(米国)  6月21日(月) (株)ニッポンテクニカルサービス 武藤晃氏(終了)
   第3回(欧州)  7月26日(月) 日本技術貿易(株) 野崎篤志氏(終了)
   第4回(中国) 10月22日(金) 昭和電工(株) 赤壁幸江氏
   第5回(PCT)  11月 8日(月)WIPO 本田正史氏
   第6回(韓国) 12月1日(水) スマートワークス(株) 酒井美里氏 

   第4回開催 
   ・日時:2010年10月22日(金) 13:00〜17:00 
   ・テーマ:中国の特許調査に必要な知識
   ・会場:東京八重洲ホール 3階 301会議室
       (東京都中央区日本橋3-4-13)
         http://www.yaesuhall.co.jp/map.htm 
   ・定員:50名 
   ・参加費:各1回 会員: 7,350円、 非会員:10,500円(消費税込み)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi1005_12.html
      
     ○情報検索基礎能力試験対策セミナー  
    ・日時:大阪会場 2010年8月28日(土) 10:00〜16:30
        東京会場 2010年9月 4日(土) 10:00〜16:30 
   ・会場:大阪会場 大阪産業創造館 会議室A(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
       東京会場 総評会館 201会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
   ・定員:大阪会場36名  東京会場50名 
   ・参加費 :会員:9,450円 非会員:10,500円 
         学生割引(会員、非会員とも):5,250円
          (いずれも消費税込,テキスト代別)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100828.html

    ○サーチャー講座21 ― 情報検索応用能力試験2級試験対策 ―   
   ・大阪会場  2010年9月11日(土)、12日(日) 両日とも 10:00〜17:00
          大阪産業創造館 6階 会議室A,B(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
   ・東京会場  2010年9月25日(土)、26日(日) 両日とも 10:00〜17:00
                   総評会館 4階 402会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
   ・定員:各会場とも50人 
   ・参加費 :会員 26,000円 非会員 38,000円 (割引あり。詳細はWebを参照)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100911.html
   
     ○USBメモリーで持ち運べるWebサーバを用いたデータベース作成 基礎セミナー
     USBメモリーにWebサーバとデータベースサーバを置いて、ネットワークに
     繋がずともブラウザからアクセス出来るデータベース作成を自分で行う
         "感動"を味わってみませんか!
    ・日時:2010年9月16日(木) 13:30〜16:30 
   ・会場:総評会館 4階 401会議室
              (東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
                http://www.sohyokaikan.or.jp/access/index.html 
   ・定員:30名  (定員に達したため、受付を終了しました) 
   ・参加費 :会員および非会員とも 4,200円(消費税込み)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100916.html
   *なお、本セミナーは申込者が定員に達したため、同一内容で、
    10月にも開催します。

   ○USBメモリーで持ち運べるWebサーバを用いたデータベース作成 基礎セミナー
    ・日時:2010年10月7日(木) 13:30〜16:30 
   ・会場:総評会館 4階 401会議室
              (東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
                http://www.sohyokaikan.or.jp/access/index.html 
   ・定員:40名 
   ・参加費 :会員および非会員とも 4,200円(消費税込み)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi101007.html
  
 ----------------------------------------------------------------------------
  ■維持会員様 特別会員様
  ○トムソン・ロイター:「2010年版 製薬R&Dファクトブック」を発表 
        〜世界の製薬業界は従来の医薬品のポートフォリオに依存。研究開発成功確率
         の低下も懸念材料〜
          http://science.thomsonreuters.jp/press/releases/cmr_2010factbook/

    ○トムソン・ロイター:『グローバル・リサーチ・レポート:日本』を発表 
       〜日本の論文数はほぼ横ばい、中国など新興国の台頭もあり論文数の世界シェア
        は低下〜
         http://science.thomsonreuters.jp/press/releases/GRR-Japan/

    ○レクシスネクシス・ジャパン株式会社主催 中国法セミナーのお知らせ
       「中国における雇用と解雇の契約実務」〜最新動向を踏まえた今後の対応〜
      ・日時 2010年8月26日(木曜日)14:00〜16:30   
      ・会場 株式会社 雄松堂書店 5F会議室(東京都新宿区坂町27) 
      ・定員 20名
   ・演題
     ≪第1部≫中国における雇用契約の実務
           1.中国における雇用契約の留意点
           2.法令や最新判例の解説(幹部従業員及び一般従業員)
    ≪第2部≫関連法令の検索及び判例の情報収集
           1.労働関連法令の説明及び検索方法
           2.関連判例
    ≪第3部≫中国法総合データベース Lexis China のご紹介
     ・講師:石川 耕治 氏
        (ディーエルエイ・パイパー東京パートナーシップ外国法共同事業
         法律事務所 パートナー弁護士) 
     ・対象:知財・法務担当者、弁理士、弁護士ほか
     ・参加費:無料
   ・申込方法(先着順 定員に達し次第、受付終了になります):
     http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html#seminar20100826 の
     セミナー・イベント情報トップページ
     (http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html)
   ・問い合わせ先:
     レクシスネクシス・ジャパン株式会社 セミナー事務局
      03-5787-3511(代表) info@lexisnexis.jp

  ○レクシスネクシス・ジャパン株式会社主催 無効資料調査徹底解説セミナーの
   お知らせ
     「無効資料調査徹底解説セミナー」米国弁護士が教える米国特許無効化のポイント
      ・日時 2010年9月10日(金曜日)13:30〜16:30
   ・会場 ベルサール八重洲 2FルームA
   ・定員 40名
   ・演題/講師
    ≪第1部≫Maximizing Invalidity Search Efficiency and Benefit
         Mainak H. Mehta氏(シュグルー・マイアン外国法事務弁護士事務所 
                  パートナー弁護士)
     ※本講演には英日逐次通訳が付きます
     ≪第2部≫ 無効資料調査の秘訣-LexisNexisデータベースを活用して-
         前川真季氏  (TechnoProducer株式会社 パートナー弁理士)
    ≪第3部≫海外特許データベースTotalPatent 最新機能紹介
   ・対象:知財・法務担当者、弁理士、弁護士ほか
   ・参加費:無料
   ・申込方法(先着順 定員に達し次第、受付終了になります):
     http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html#seminar20100910 の
     セミナー・イベント情報トップページ
     (http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html)
   ・問い合わせ先:
     レクシスネクシス・ジャパン株式会社 セミナー事務局
     03-5787-3511(代表) info@lexisnexis.jp

  ○レクシスネクシス・ジャパン株式会社/日本図書館協会主催 
    公共図書館員のための法情報検索入門セミナーのお知らせ
       「公共図書館員のための法情報検索入門セミナー」
      ・日時 2010年9月15日(水曜日)13:30〜16:45
   ・会場 奈良県立図書情報館 セミナールーム
   ・定員 30名
   ・演題/講師
    ・≪第1部≫法情報に関する講演
        中村有利子氏(龍谷大学法科大学院図書館) 
    ・≪第2部≫日本法データベースの実習式講習会 
   ・対象:全国の公共図書館員ほか
   ・参加費:無料
   ・申込方法(先着順 定員に達し次第、受付終了になります):
     http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html#seminar20100915 の
     セミナー・イベント情報トップページ
     (http://www.lexisnexis.co.jp/seminar/index.html)
   ・問い合わせ先:
     レクシスネクシス・ジャパン株式会社 セミナー事務局
     03-5787-3511(代表) info@lexisnexis.jp


  *セミナーおよび催事等のご案内がありましたら、本メールマガジンに掲載いたし
   ますので、随時ご連絡下さるようお願いいたします。
      infosta@infosta.or.jpまでご連絡下さい。

 ----------------------------------------------------------------------------
 ■関連団体行事
  ○第3回 SPARC Japan セミナー2010 
   「図書館の仕事を知る -学術雑誌の購読と利用-」
   ・日時:平成22年8月24日(火)10:00-13:00
   ・場所:国立情報学研究所 12階 1208,1210会議室
       http://www.nii.ac.jp/introduce/access1-j.shtml      
   ・参加対象者:研究者・学協会関係者・学術図書館関係者に限定 
   ・参加費:無料
   ・詳細内容および申込については、下記を参照下さい。
        http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2010/20100824.html
   ・申込期限:平成22年8月17日(火)
   ・定員 :80名 (定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます)

  ○第8回デジタルライブラリー国際セミナー開催 
  ・主催:鶴見大学ドキュメンテーション学会・鶴見大学司書・司書補講習共催
  ・日時:2010年9月4日(土)13:30〜15:00 
  ・会場:鶴見大学会館 地下1F メインホール 
      神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-18JR鶴見駅西口より徒歩1分 
  ・参加費:無 料 
  ※講演会後に懇親会を行います。(1F センタープラザ) 
  ・申込先:documentation@tsurumi-u.ac.jp 
  ・講演タイトル:台湾における公共図書館・ 学術図書館の動向と図書館員の専門力
          の育成 
       (The Trends of Public and Academic Library in Taiwan:
          Milestones of The LIS Professional Development) 
  ・講師:林志鳳 副教授 (Dr. Chihfeng P. Lin)  世新大学 (台湾) 
       国際図書館連盟(IFLA)アジア&オセアニア地区常設委員会委員・書記、
       国際図書館連盟(IFLA)情報リテラシー常設委員会委員 
  ・詳細HP:http://blog.tsurumi-u.ac.jp/doc/2010/07/post-a960.html 

  ○国立国会図書館データベースフォーラム
    インターネット上で利用できる国立国会図書館の便利なデータベースやコンテ
    ンツを、ご紹介します。希望者には館内見学を実施します。
    (事前申込が必要です。)
    東京本館のデータベースフォーラムは、国民読書年関連行事として、広く一般
    の方向けの内容で開催します。
    関西館のデータベースフォーラムは、第96回全国図書館大会奈良大会関連行事
    です。
    入場は無料です。図書館関係者、ご関心のある一般の皆様のご参加をお待ちし
    ています。
   <関西>
   ・日時:2010年9月15日(水)13:00〜17:00
   ・会場:国立国会図書館関西館 大会議室
       (京都府相楽郡精華町精華台8-1-3)
   ・定員:300名(定員になり次第、受付終了)
   ・問合先:国立国会図書館関西館総務課(Tel:0774-98-1247)
   <東京>
   ・日時:2010年10月22日(金)13:00〜16:30
   ・会場:国立国会図書館東京本館 新館講堂
       (東京都千代田区永田町1-10-1)
   ・定員:300名(定員になり次第、受付終了)
   ・問合先:国立国会図書館総務部企画課企画係(Tel:03-3506-3309)
   *参加を希望される方は、国立国会図書館ホームページ内「イベント・展示会情
    報」の参加申込専用ページからお申し込みください。 
    http://www.ndl.go.jp/jp/event/index.html
    国立国会図書館ホームページトップ>イベント・展示会情報

  ○国立国会図書館 利用者アンケート ご協力のお願い
     国立国会図書館が提供する各種サービスをより良くするために、以下のアンケー
     トを実施中です。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
     ・国立国会図書館ホームページアンケート
    国立国会図書館ホームページを利用されている方々を対象としたアンケートで
    す。
    インターネット上のフォームからご回答いただけます。日頃、当館のサービス
    を利用されている皆さまの率直なご意見をお待ちしております。
    ・アンケートページ: http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete.html
    ・実施期間 6月21日(月)〜9月17日(金)
   ・各コンテンツのアンケート
     当館ホームページでご利用いただける国会向け刊行物(『レファレンス』
     『調査と情報』等)、「リサーチ・ナビ」、「カレントアウェアネス・ポー
     タル」などのコンテンツについては、コンテンツごとのアンケートも実施し
     ています。
     ご利用されたことのあるコンテンツについて、ぜひご意見をお寄せください。
     ・アンケートページ: http://ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete.html#EN01
        ・実施期間:6月21日(月)〜9月30日(木)の期間中、順次行います。
         ※実施期間は、コンテンツにより、多少の違いがあります。
     問い合わせ先  国立国会図書館 総務部 企画課 評価係 E-mail:hyoka@ndl.go.jp


  ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA出版物案内
 
   ○「新訂 情報検索の知識と技術」 
    http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/shin_kensaku_chishiki.html

    ○「情報検索の基礎知識」新訂版
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
     
     ○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」  
       http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html 
   
   ○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、カンどころ〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
   
   ○「インパクトファクターを解き明かす」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
    
   ○「日本でできる中国特許調査 〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
     
   ○「日本でできる韓国特許調査 〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
        
  協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
     http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html

  協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

  ---------------------------------------------------------------------------
 
 ■OUG,SIGの案内
   ○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
    情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
    現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・化学分野分科会 
      http://www.infosta.or.jp/kagaku/
       ・ライフサイエンス分野分科会
      http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
       ・インターネット/ビジネス分科会 
      http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
       ・特許分科会
      http://www.infosta.or.jp/pat/
  -----------------------------------------------------------------------
   ○専門部会(SIG:Special Interest Groups) 
    特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
    現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・技術ジャーナル部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
       ・パテントドキュメンテーション部会
      http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
       ・分類/シソーラス/Indexing部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
       ・webサイト研究部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
       ・ターミノロジー部会
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html    

  ----------------------------------------------------------------------
  ■寄贈図書の案内
   ・『図書館年鑑 2010』日本図書館協会発行 2010.7, B5, 718p.  
         http://www.jla.or.jp/publish/bindex.html

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
   問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
  ◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
  ◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
   多くの方に利用して頂きたいと思います。
   下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。

  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp
 
  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
    mm_taikai@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
    http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/

   ■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
    mm_koe@infosta.or.jp


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
   編集発行:社団法人 情報科学技術協会
          112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
               Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
               E-mail infosta@infosta.or.jp
                    URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 *記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
   Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.