Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 10 Dec 2009 15:33:38 +0900
From:  情報科学技術協会事務局	<infosta@infosta.or.jp>
Subject:  【INFOSTAメールマガジン】2009年12月号(第60号)
Cc:  recipient list not shown: ;
Message-Id:  <JD200912101533384.9417906@infosta.or.jp>
X-Mail-Count: 00068

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2009-12-10発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃    INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛       2009年12月号 毎月1回発行 

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆ 目 次 ◆◆

  ■お知らせ(主要行事案内)
  ■会誌「情報の科学と技術」
   2009年12月号 特集:海外の図書館法と図書館関係立法
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
  ■共催行事
    ■関連団体行事
  ■INFOSTA出版物案内
    ■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■お知らせ
  
 ■会誌2009年12月号 
  ●特集:「海外の図書館法と図書館関係立法」
   ・特集 : 「海外の図書館法と図書館関係立法」の編集にあたって 
     ・日本における図書館法・政策の概要と特徴…松本 直樹
    ・アメリカ図書館法制度と図書館関係立法…中山 愛理
   ・英国の公共図書館・博物館法と中央政府の役割の変容…須賀 千絵
   ・フランスの図書館をめぐる立法措置…薬師院はるみ
    ・イタリアの図書館法 −日本の図書館法との相違−…宍道 勉 
     ・中国における図書館法制度の成立およびその課題…李 常慶
  ●INFOSTA Forum (228)…羽賀 育子
  ●協会だより
   ●編集後記
  巻末 年間総目次 2009 Vol.59 No.1-12
  ○抄録はhttp://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.html をご覧下さい。

 ■2010年 新年INFOSTAパーティー
   恒例の新年パーティーを開催しますので、多くのご参加をお願いします。
   会員、非会員を問わずご参加いただき新しい出会いの場にしたいと思います。
   ・日時 :2010年1月15日(金)18:00〜20:00 
   ・会場 :インテリジェントロビー・ルコ
        http://r.gnavi.co.jp/g518801/map1.htm 
        東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
        JR飯田橋駅 徒歩3分
        地下鉄有楽町線・東西線・南北線飯田橋駅B4b出口 徒歩1分 
        Tel:03-3266-9311  
   ・会費 :会員、非会員とも 4,000円(当日いただきます)
   ・申込み:下記メールアドレスに、氏名、勤務先名、連絡用電話番号を
        ご記入のうえお申込み下さい。
        infosta@infosta.or.jp
        または、会誌12月号チラシにご記入のうえ、事務局にfaxで
        お申込下さい。
   ・詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/2010party.html
  
 ■新春セミナー
   新年パーティーの前に「新春セミナー」を開催します。新年パーティーと
   併せてご参加下さい。
   なお、会員限定のセミナーですが、セミナー申込時に入会される方も参加できま
   す。

   ・日時 :2010年1月15日(金)15:00〜17:30
   ・会場 :インテリジェントロビー・ルコ
        http://r.gnavi.co.jp/g518801/map1.htm 
        東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
        Tel:03-3266-9311  
   ・テーマ:情報部門のためのホスピタリティを考える
        − フォーシーズンズホテルに学ぶゴールデンルール − 
   ・講師 :塩島 賢次 氏(ホテルメトロポリタン 総支配人) 
        フォーシーズンズホテル椿山荘東京 前支配人
   ・スペシャルゲスト 
        茂出木 理子 氏 (お茶の水女子大学 図書・情報チームリーダー)
   ・対象 :INFOSTA会員限定
        但し、申込時に入会される方は、2010年度からの入会扱いとさせて
        いただき、本セミナーにもご参加いただけます。 
   ・申込方法:協会Webからお申し込みください。
         開催1週間前までに受講票をe-mailでお送りいたします。
         e-mail addressを忘れずにご記入ください。
         https://www.infosta.or.jp/forms/seminar.php
   ・詳細情報・お問い合わせ先
         http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100115.html

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)

   ○OUGインターネット/ビジネス分科会の案内
     ・日時:2009年12月16日(水)14:00〜17:00
    ・会場:(社)情報科学技術協会 会議室
    ・テーマ:電気自動車の生産規模予測と主流方式の推測
     以下の各方式電気自動車の2013年の生産規模を予測し、2015年度の
     主流の方式を推測します。 
     1.電気自動車(EV)、2.プラグイン・ハイブリッドカー(PHV)、
     3.燃料電池車(FCV)
      ・詳細は下記を参照下さい。
     http://ouginet.at.infoseek.co.jp/meeting.htm

   ○著作権の基礎から学べる実践セミナー 2009
     法改正対応! 
   ・日時 :東京:2009年12月18日(金) 14:00〜17:00
        大阪:2010年1月22日(金)13:30〜16:30 
   ・会場 :東京:総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
        大阪:大阪市中央公会堂(大阪府大阪市北区中之島1-2-27) 
   ・定員 :60名  
   ・参加費:会員:7,350円 非会員:10,500円(消費税込み)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi091218.html
  
    ○千代田図書館見学会 
   ・日時:2009 2010年2月16日(火) 14:00〜17:00 
   ・会場:東京都千代田区九段南1-2-1 千代田区役所 9・10F 
       東京メトロ東西線、半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅下車 
       4番または6番出口から徒歩5分 
   ・内容:千代田図書館のコンセプトとサービス、運営の実際 
       コンシェルジュによる館内ガイドツアー 
       千代田Web図書館の導入目的、およびデモンストレーション 
   ・定員:先着20名、参加費無料
   ・参加資格: 当協会会員のみ 
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100216.html

   ○特許・超入門講座
      ― 特許アレルギー解消を目指して ― 
   ・日時:2010年2月20日(土) 13:30〜16:30 
   ・会場:大阪市中央公会堂 地階 展示室(ギャラリー)
       大阪市北区中之島1丁目1番27号
       TEL:06(6208)2002  
       URL:http://www.kyoiku-shinko.jp/sisetu/09/
       交通機関:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩約5分
       京阪電鉄「淀屋橋」駅下車徒歩 約5分 
   ・定員:30人 
   ・講師:田中 邦英 氏((株)イシダ) 
   ・参加費:会員:4,200円、 非会員:6,300円(いずれも消費税込み)
   ・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
      http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100220.html

  ----------------------------------------------------------------------------
 ■関連団体行事
  ○SISTセミナー:学術雑誌・論文の作成基準を考える
   ・主催:科学技術振興機構
   ・日時・場所
    (大阪会場)        
     ・日時:2010年1月18日(月) 15:00〜17:00
     ・場所:TKP大阪梅田ビジネスセンター カンファレンスルームB1A
    (東京会場)        
     ・日時:2010年1月25日(月) 10:00〜12:00
     ・場所:(株)自動車会館 大会議室 (千代田区九段南4-8-13)
   ・参加費:無料
   ・申込み方法:SIST(科学技術情報流通技術基準)のウェブサイト
    (http://sist-jst.jp/ )からお申し込み下さい。
   ・問合せ先:科学技術振興機構 研究基盤情報部 調査普及課 
         SIST(シスト)事務局
    E-MAIL:sist@jst.go.jp  TEL:03-5214-8406

   ・参考:本セミナーの開催案内の掲載箇所(URL)
       http://sist-jst.jp/seminar201001/index.html

  ○JMLA認定資格ヘルスサイエンス情報専門員第13回申請のご案内
    NPO法人日本医学図書館協会では、「認定資格ヘルスサイエンス情報専門員」
    第13回申請を下記の要領で受け付けます。
   ・受付期間:2010年1月1日(金)〜31日(日)
   ・はじめて申請される方へ
     本協会会員以外の方も申請できます。司書資格のない方はご相談ください。
     協会指定の研修会への参加が必要です。規定の実務経験が必要です。
     基礎資格のみ申請できます。基礎資格は永年有効です
   ・第3回申請で中級・上級を取得された方へ
     今回の第13回が更新の期限です
   ・お問い合わせ
     NPO 法人日本医学図書館協会中央事務局
     〒160-0015 東京都新宿区大京町26番地野口ハウス305号室
     TEL:03-5368-6216 FAX:03-5368-6236
     E-Mail:jmlajimu@sirius.ocn.ne.jp
   ・詳細は下記URLを参照下さい。
     http://wwwsoc.nii.ac.jp/jmla/nintei/

  ○マイクロフィルムの取扱に関する研修会
   ・日時: 平成21年12月22日(火) 午後2時〜4時 
   ・会場: 大阪大学附属図書館総合図書館 図書館ホール 
   ・講師: 神阪 吉史氏、楢崎 誠二氏((株)堀内カラー アーカイブサポート
                                       センター) 
   ・参加対象:近畿地区国公私立大学図書館職員及び資料保存に興味のある方 
   ・募集人数:50名(参加費無料) 
   ・内容:  
    講義1「写真フィルムの保存について」(仮題) 
    講義2「資料のデジタル保存について」(仮題) 
    フィルム劣化状況の体験、質疑応答 
   ・申込方法:下記項目(1)(2)(3)を明記の上、電子メールにてお申し込みくだ
               さい。 
          (1)資料保存研修会申込み (2)氏名 (3)所属 
   ・申込先:大阪大学附属図書館 図書館企画課 企画係  
        E-mail:kikaku@library.osaka-u.ac.jp 
   ・申込締切: 平成21年12月15日(火)午後5時 
          (参加の可否については、メールにて返信いたします) 
   ・詳細は以下を参照下さい。
      http://www.library.osaka-u.ac.jp/news/news2009/20091222kensyu.htm

  ----------------------------------------------------------------------------
 ■維持会員様行事

  ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA出版物案内
 
   ○「情報検索の知識と技術」 第2版 
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

    ○「情報検索の基礎知識」新訂版
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
     
     ○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」  
       http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html 
   
   ○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、カンどころ〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
   
   ○「インパクトファクターを解き明かす」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
    
   ○「日本でできる中国特許調査〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
     
   ○「日本でできる韓国特許調査〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
        
  協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
     http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html

  協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

  ---------------------------------------------------------------------------
--
 
 ■OUG,SIGの案内
   ○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
    情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
    現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・化学分野分科会 
      http://www.infosta.or.jp/kagaku/
       ・ライフサイエンス分野分科会
      http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
       ・インターネット/ビジネス分科会 
      http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
       ・特許分科会
      http://www.infosta.or.jp/pat/
  -----------------------------------------------------------------------
   ○専門部会(SIG:Special Interest Group) 
    特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
    現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・技術ジャーナル部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
       ・パテントドキュメンテーション部会
      http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
       ・分類/シソーラス/Indexing部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
       ・webサイト研究部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
       ・ターミノロジー部会
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html    
  

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
   問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
  ◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
  ◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
   多くの方に利用して頂きたいと思います。
   下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。

  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp
 
  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
    mm_taikai@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
    http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/

   ■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
    mm_koe@infosta.or.jp


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
   編集発行:社団法人 情報科学技術協会
          112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
               Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
               E-mail infosta@infosta.or.jp
                    URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 *記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
   Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.