■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2009-8-10発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃ INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 2009年8月号 毎月1回発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 目 次 ◆◆
■お知らせ(主要行事案内)
■会誌「情報の科学と技術」
2009年8月号 特集:情報バリアフリーとしてのユニバーサル・サービス
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
■共催行事
■維持会員・特別会員 行事案内
■会誌広告機関 行事案内
■関連団体行事
■INFOSTA出版物案内
■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
●2009年度情報検索能力試験のお知らせ
2009年度情報検索能力試験の受験案内をお知らせします。
今年度も多くの方の受験をお待ちしております。
・試験日:2009年11月22日(日)
・会場:東京1:中央大学後楽園キャンパス
東京2:実践女子短期大学神明キャンパス、
名古屋:栄ガスビル
大 阪:関西大学天六キャンパス
福 岡:福岡朝日ビル、
つくば:筑波大学春日地区キャンパス
上 田:上田女子短期大学
・応用1級二次 2010年2月21日(日)東京:文京シビックセンター(予定)
・受験受付期間 2009年9月1日(火)〜10月31日(土)
詳細は下記をご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/shiken/shikentop2.html
●2009年度入会のご案内
会員特典を大幅に改定しました。会員の皆様、是非多くの方に会員のなって頂き
たく勧誘のほど、よろしくお願いします。
維持会員向け無料セミナー、会員勧誘特典、セミナースタンプカードの発行など、
サービス内容を改定しました。 新人教育、スキルアップおよびネットワーク作
りのためにも、是非、ご入会いただきたくよろしくお願いします。
http://www.infosta.or.jp/nyuukai/2009nyuukai.html
----------------------------------------------------------------------------
■会誌2009年8月号
●特集:「情報バリアフリーとしてのユニバーサル・サービス」
《追悼》市川幸郎さんの思い出---笹森 勝之助
《追悼》藤本理平先生を偲んで---勝山 麗
会長就任にあたって -----小野寺 夏生
・特集:「情報バリアフリーとしてのユニバーサル・サービス」の編集にあたって
・図書館サービスにおけるユニバーサルデザイン-----関根 千佳
・情報障害のある人への支援の現状と課題
−視覚と聴覚の両方に障害のある人(盲ろう者)へのパソコン支援を中心に−
-------------杉田 正幸
・出版メディアにおけるユニバーサル・デザインの現状----近藤 友子
・戦後日本における障害者法制の軌跡--------坂田 仰
・図書館の多文化サービスについて
−様々な言語を使い,様々な文化的背景を持つ人々に図書館がサービスする意
義とは−
-------------小林 卓、高橋 隆一郎
・公共図書館における障害者サービスの動向と現状−名古屋市図書館の事例−
-----------鈴木 崇文、阪口 泰子、藤本 昌一、山田 久、田中 敦司
●連載 : オンライン情報検索:先人の足跡をたどる (17)
オンライン検索以前を振り返って-----------固武 龍雄
●INFOSTA Forum (224) --------須藤 健次郎
●協会だより
●編集後記
○抄録は http://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.html をご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)
○情報検索基礎能力試験対策セミナー
・日時:大阪会場 2009年8月29日(土) 10:00〜16:30
東京会場 2009年8月29日(土) 10:00〜16:30
・会場:大阪会場 大阪産業創造館 会議室A(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
東京会場 総評会館 201会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
・定員:大阪会場36名 東京会場60名
・参加費 :会員:9,450円 非会員:10,500円
学生割引(会員、非会員とも):5,250円
(いずれも消費税込,テキスト代別)
・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi090829.html
○サーチャー講座21 ― 情報検索応用能力試験2級試験対策 ―
・大阪会場 2009年9月5日(土)、6日(日) 両日とも 10:00〜17:00
大阪産業創造館 6階 会議室E(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
・東京会場 2009年9月26日(土)、27日(日) 両日とも 10:00〜17:00
総評会館 2階 201会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
・定員:各会場とも60人
・参加費 :会員 26,000円 非会員 38,000円 (割引あり。詳細はWebを参照)
・申込方法、詳細情報は下記をご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi090905.html
○9月度インターネット/ビジネス分科会の案内
今回のテーマは、英文を日本文に機械翻訳する翻訳サイトの好適性の検討。
(1) 文例:公開特許公報英文抄録PAJ(Patent Abstracts of Japan)抜粋など
(2) 機械翻訳サイト:Altavista翻訳;excite翻訳;Google翻訳;…;その他
・日時:2009年9月17日(木) 14:00〜17:00
・会場:社)情報科学技術協会 会議室
〒112−0002 東京都文京区春日2-5-7 佐佐木ビル4階
・連絡先:(社)情報科学技術協会
OUG事務局 鈴木 吉之 suzuki@infosta.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
■共催行事
○第6回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2009)
下記にて開催のシンポジウムにつき、一般発表の募集を締め切りました。
一般聴講のご案内は、会誌8月号およびWebでご案内いたしますので、多くの方の
ご参加をお待ちしております。
・期日:2009年10月14日(水)〜15日(木)
・会場:日本科学未来館 (東京 お台場)
・特別講演:10月14日 15:30〜17:00
「イノベーションにおける情報専門家の役割」
吉川弘之氏
(独)産業技術総合研究所 最高顧問
(独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター長
・トーク&トーク 15日10:00〜12:30
「ワンランク上のインフォプロ」
・一般発表 14日午後、15日午後
・情報交流会 14日 17:30〜19:30 7階のレストランで開催
・プロダクトレビュー 情報関連企業 15日午後 C会場
・展示コーナー (両日とも)
情報関連企業による展示、およびINFOSTAのOUG,SIGの活動紹介
・詳細情報および申込みは
http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2009sankabosyu.html
----------------------------------------------------------------------------
■維持会員様 特別会員様 会誌広告掲載機関様
○第3回エルゼビア情報ソリューションセミナー
昨年に引き続き、情報ソリューションセミナーを開催いたします。
今回はリニューアル&機能強化が予定されているEMBASE.comと
PharmaPendiumの2製品にフォーカスした内容を予定しています。
当セミナーは無料です。多数のご参加をお待ちしております。
・日時:9月4日(金) 13:00-17:00
・会場:ヴィラ フォンテーヌ汐留 会議室1・2・3
・主催:エルゼビア・ジャパン株式会社
・詳細は、下記をご覧下さい。
http://japan.elsevier.com/news/events/is2009/index.html
----------------------------------------------------------------------------
■関連団体行事
○第1回ARGフォーラム
「この先にある本のかたち−我々が描く本の未来のビジョンとスキーム」
国立国会図書館の長尾真館長と現代を担う気鋭の若手論客3名を迎えて、第1回
ARGフォーラムを開催します。多くのご参加をお待ちしています。
・日 時:2009年8月17日(月)14:00〜16:30(開場:13:30)
・場 所:学術総合センター 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
http://www.zam.go.jp/e00/e0000800.htm
・交通案内:竹橋駅・神保町駅徒歩5分
・主催者:ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) ※2009年8月法人化予定。
・参加費:無料 ※ただし、会場受付での寄付受付は実施。
・内 容:
・基調報告:
長尾真氏(国立国会図書館長)
関係企業1社(予定) ※調整中
指定討論:
金 正勲氏(慶應義塾大学)
津田大介氏(ジャーナリスト)
橋本大也氏(ブロガー)
質疑応答:
司会:岡本真(ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG))
詳細情報および申し込み方法
ARGフォーラム公式サイトからの事前登録を推奨
事前登録者が定員に満たない場合は当日参加受付
http://sites.google.com/site/argforumsite/
問い合わせ先 岡本真 メール:arg.editor@gmail.com 電話:070-5467-7032
○国立国会図書館データベースフォーラム
インターネット上で利用できる国立国会図書館の便利なデータベースやコンテ
ンツを、デモンストレーションを交えながらご紹介します。希望者には館内見
学を実施します。
(事前申込が必要です。)
東京本館で開催するデータベースフォーラムは、第95回全国図書館大会東京大
会国立国会図書館関連行事です。
入場は無料です。皆様のご参加をお待ちしています。
<関西>
・日時:2009年9月16日(水)13:00〜17:00
・会場:国立国会図書館関西館 大会議室
(京都府相楽郡精華町精華台8−1−3)
・定員:300名(定員になり次第、受付終了)
・問合先:国立国会図書館関西館総務課(Tel:0774-98-1247)
・申込受付・詳細:国立国会図書館データベースフォーラムのページ
http://www.ndl.go.jp/jp/event/dbf2009.html
<東京>
・日時:2009年10月29日(木)13:00〜16:30
・会場:国立国会図書館東京本館 新館講堂
(東京都千代田区永田町1−10−1)
・定員:300名(定員になり次第、受付終了)
・問合先:国立国会図書館総務部企画課企画係(Tel:03-3506-3309)
・申込受付・詳細:国立国会図書館データベースフォーラムのページ
http://www.ndl.go.jp/jp/event/dbf2009.html
※9月15日受付開始
○専門図書館協議会「平成21年度 第1回 イブニングセミナー」
・テーマ:図書の修理・製本
・日 時:2009年9月17日(木)、24日(木)18:30〜20:30
※今回は2回にわたるセミナーです
・会 場:日本図書館協会会館2階研修室
・参加費:(1日のみ参加):会員3,000円/非会員4,000円/学生3,000円
(2日通しで参加): 会員5,000円/非会員6,500円/学生5,000円
・問合先:専門図書館協議会(evening@jsla.or.jp)
TEL:03-3537-8335 FAX:03-3537-8336
・詳 細:専門図書館協議会Webサイトをご参照ください
http://www.jsla.or.jp/1/13/13-5.html
○サーチャーの会親睦会
サーチャーの会では2009年10月に、会員同士の親睦を深めるための企画を準備し
ています。開催場所・日程等について、会員の皆様のご意見を募集しています。
サーチャーの会のホームページにアンケートを掲載しましたのでご協力をお願い
いたします。
・候補日程:2009年10月の3(土)、4(日)、17(土)、18(日)
・候補地:
・「印刷博物館の見学」と「夜の懇親会」
・「キリンビール工場の見学」と「併設レストランでの懇親会」
・「葛西臨海水族園の見学」と「バーベキュー」
・アンケートはこちらよりhttp://www.searcher.gr.jp/
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA出版物案内
○「情報検索の知識と技術」 第2版
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
○「情報検索の基礎知識」新訂版
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html
○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、カンどころ〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
○「インパクトファクターを解き明かす」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
○「日本でできる中国特許調査〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
○「日本でできる韓国特許調査〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html
協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
---------------------------------------------------------------------------
■OUG,SIGの案内
○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
・化学分野分科会
http://www.infosta.or.jp/kagaku/
・ライフサイエンス分野分科会
http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
・インターネット/ビジネス分科会
http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
・特許分科会
http://www.infosta.or.jp/pat/
-----------------------------------------------------------------------
○専門部会(SIG:Special Interest Group)
特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
・技術ジャーナル部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
・パテントドキュメンテーション部会
http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
・分類/シソーラス/Indexing部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
・webサイト研究部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
・ターミノロジー部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html
----------------------------------------------------------------------
■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
多くの方に利用して頂きたいと思います。
下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
mm_taikai@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/
■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
mm_koe@infosta.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
編集発行:社団法人 情報科学技術協会
112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
E-mail infosta@infosta.or.jp
URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.