■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2008-8-8発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃ INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 2008年8月号 毎月1回発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 目 次 ◆◆
■お知らせ(主要行事案内)
■会誌「情報の科学と技術」2008年8月号 特集=Webアーカイビングの現状と課題
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
■共催行事
■維持会員・特別会員 行事案内
■会誌広告機関 行事案内
■関連団体行事
■INFOSTA出版物案内
■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
○主務官庁(文部科学省)よりのお知らせ
「ねんきん特別便」に関する協力依頼
年金記録問題については、現在、一刻も早く年金記録を正しいものとするため、
政府を挙げて、様々な取組を進めているところですが、今般、厚生労働省より
各省庁経由で、主管法人に対して協力依頼がありましたので、よろしくお願い
いたします。
・すでに、年金記録に「漏れ」のある可能性が高い方々に対しては、年金記録
を確認していただくため、本年3月末までに「ねんきん特別便」の送付が終
了しておりますが、3月末までに送付されていない方々に対しては、本年4
月から10月にかけて順次「ねんきん特別便」をお送りし、年金記録を確認し
て頂くこととしております。
なお、お送りした「ねんきん特別便」については、お一人お一人に、記録漏
れや間違いがないかどうかについてご確認いただき、必ずご回答頂くことと
なっております。
ご協力方よろしくお願いいたします。
・参考「ねんきん特別便」の送付スケジュール
・3月末までに「ねんきん特別便」を送付していない年金受給者:4月・5月
に送付
・現役加入者:6月〜10月に送付
・参考
厚生労働省HP
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/oshirase.html
○第5回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO 2008) 参加申込予告
下記にて開催するINFOPRO2008の一般参加申込みにつき準備を進めておりま
すが、9月1日から受付を開始しましでの、予めお知らせします。
日時:2008年11月13日(木)−14日(金)
会場:日本科学未来館
詳細は、下記でお知らせします。
・INFOSTAの会誌「情報の科学と技術」9月号およびWeb(9月1日申込み開
始)
・JSTの「情報管理」9月号およびWeb
■会誌2008年8月号
●特集:Webアーカイビングの現状と課題
・特集:「Webアーカイビングの現状と課題」の編集にあたって
・ボーンデジタル時代におけるウェブアーカイブとその活用基盤としてのSocio-
Sense
…喜連川 優,豊田 正史,田村 孝之,鍜治 伸裕
・ウェブ・アーカイビングと法…新保 史生
・Webアーカイブの仕組みと技術的な特徴…原田 隆史
・世界のWebアーカイブ−IIPC(International Internet Preservation
Consortium)を中心にして
…柊 和佑,阪口 哲男,杉本 重雄
・海外動向との対比からみた日本のWebアーカイビングの課題と展望−国立国会図
書館の取り組みを通して−
…武田 和也
・韓国における国家知識ポータルとオンライン・デジタル資料の納本制度による
Webアーカイビング
…崔 錫斗,田窪 直規
●連載:オンライン情報検索:先人の足跡をたどる(5)
NEEDS,日経テレコンの思い出…末吉 行雄
●セミナー開催報告:著作権の基礎から学べる実践セミナー…研修委員会
●INFOSTA Forum (212)…三浦 俊介
●協会だより
●編集後記
○抄録はhttp://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.html をご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)
○第291回インターネット/ビジネス分科会のご案内
日時:8月20日(水)14:00〜17:00
場所:情報科学技術協会 会議室
東京都文京区春日2-5-7佐佐木ビル4階
http://www.infosta.or.jp/map/infostamap.html
内容:ビジネスプランニング:「DMFC燃料電池の新規用途市場の探索・評価」
http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/meeting.htm
関心のある方は是非一緒に勉強しませんか。当協会の会員外または当分科会委
員外の方でも、テーマに関心のある方はゲストとして見学、参加できますので、
ご連絡ください。
連絡先:情報科学技術協会 OUG担当 鈴木吉之
e-mail: suzuki@infosta.or.jp tel:03-3813-3791
○情報検索基礎能力試験対策セミナー
日時:大阪会場 2008年8月30日(土) 10:00〜16:30
東京会場 2008年8月30日(土) 10:00〜16:30
会場:大阪会場 大阪産業創造館(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
東京会場 総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
定員:各会場とも60人
参加費 :会員:9,450円 非会員:10,500円
学生割引(会員、非会員とも):5,250円
申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080830.html
○サーチャー講座21 ― 情報検索応用能力試験2級試験対策 ―
東京会場:2008年9月6日(土)、7日(日) 両日とも 10:00〜16:30
東京八重洲ホール(東京都中央区日本橋3-4-13 新第一ビル)
JR 東京駅八重洲中央口より徒歩約3分
大阪会場:2008年9月20日(土)、21日(日) 両日とも 10:00〜16:30
大阪産業創造館 (大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
地下鉄堺筋線堺筋本町下車 12番出口徒歩5分
定員:各会場とも50人
参加費 :会員 26,000円 非会員 38,000円 (割引あり。詳細はWebを参照)
申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080906.html
○Excelを用いたパテントマップ入門講座(1人1台のPC演習付き)
Microsoft Excelを使用したパテントマップ作成方法を解説します。
パテントマップ作成の基本的な考え方・プロセスについて修得いただくととも
に、個々のニーズに合わせた分析方法、カスタマイズの方法などについても実
習を通じて初心者にも分かりやすいセミナーです。
日時:2008年10月21日(火) 10:00〜17:00
会場:NEC PCカレッジ池袋西部校 901教室
東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店イルムス館9階
定員:30人
参加費 :会員:15,750円 非会員:21,000円(消費税込み)
申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi081021.html
----------------------------------------------------------------------------
■関連団体行事
○2008年 国際農学情報専門家協会(IAALD)世界大会 アジア農業情報技術会議
(AFITA)
国際農学情報専門家協会は、世界の農業・農学情報専門家の情報交換、技術の
研鑽、教育の機会提供を目的に1955年から5年に1度開催しており、今回、初め
て日本で開催することになりました。また、アジアの農林水産分野における情
報科学・情報技術に関する研究者が参集するアジア農業情報技術会議(AFITA)
と合同開催することにより、農学情報の普及促進、発展の相乗効果が期待され
ている大会です。
本大会では、世界における持続可能な農業の実現をするための情報の作成、
分析、保存、提供や情報科学の最新研究成果をテーマにしたワークショップ、
セッション等を実施する予定です。
主催:NPO法人日本農学図書館協議会 農業情報学会
共催:東京農業大学
後援:農林水産省(予定),厚木市(予定),医学図書館協議会(予定),
薬学図書館協会(予定)
協力・協賛:FAO CABIトムソン・サイエンティフィック(予定)
丸善(予定) 紀伊國屋書店(予定) ユサコ(予定)
開催期間:2008年 8月 24日〜27日
開催場所:東京農業大学厚木キャンパス
〒243-0034 神奈川県厚木市船子1737
http://www.nodai.ac.jp/atsugi/index.html
テーマ:農業・農学情報コミュニティの未来:進展、発展、パートナーシップ
プログラム概要
8月24日(日) ワークショップ・IAALD役員会・AFITA役員会
8月25日(月) 開会式・基調講演・招待講演・レセプション
8月26日(火) 招待講演・シンポジウム・研究発表
8月27日(水) 招待講演・シンポジウム・研究発表・閉会式
詳細は http://jaald.ac.affrc.go.jp/2008IAALD-AFITA-WCCA.htm
<問い合わせ> E-mail jaald@nifty.com
○専門図書館協議会「イブニングセミナー」
テーマ:電子ジャーナルの今
日 時:2008年8月27日(水)18:30〜20:30
会 場:日本図書館協会会館2階研修室
講 師:市古みどり氏(慶應義塾大学理工学メディアセンター)
参加費:専門図書館協議会会員:3,000円 非会員:4,000円 学生:1,000円
定 員:45名(申込先着順)
申込締切:定員になり次第締め切り
問合先:専門図書館協議会(E-mail:evening@jsla.or.jp TEL.03-3537-8335)
詳 細:専門図書館協議会Webサイトをご参照ください
http://www.jsla.or.jp/1/13/index.html
○「国立国会図書館データベースフォーラム」−ネットでつながるNDL−のご案内
「国立国会図書館データベースフォーラム」は、国立国会図書館が提供する
データベースの内容や使い方をわかりやすく紹介する催しです。
蔵書検索(NDL-OPAC)や国会会議録、テーマ別調べ方案内、デジタルアーカ
イブなど、ホームページからアクセスできる国立国会図書館の各種データベ
ースのデモンストレーションを行います。
入場無料で、どなたでも参加できます(事前申込み)。
希望者には館内見学を実施します(事前申込み)。
日時:2008年9月17日(水)
・東京本館13:00〜16:30 (12:30受付・開場)
・関西館 13:00〜16:00 (12:00受付・開場)
場所:東京本館 国立国会図書館東京本館 新館講堂
関西館 国立国会図書館関西館 大会議室
申込み:国立国会図書館ホームページ
http://www.ndl.go.jp/jp/service/event/dbf2008.html
定員:東京・関西各300名(先着順。定員になり次第、受付を終了いたします)
お問い合わせ先:
【東京本館】国立国会図書館 総務部企画課
東京都千代田区永田町1-10-1 電話03(3506)3309(直通)
【関西館】 国立国会図書館 関西館総務課
京都府相楽郡精華町精華台8-1-3電話0774(98)1247(直通)
○平成20年度第94回全国図書館大会兵庫大会
開催期間:2008年9月18日(木)〜19日(金)
開催地:兵庫県神戸市
開催会場:神戸ポートピアホール・神戸ポートピアホテル(1日目)
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(2日目)
大会テーマ:はばたこう 未来の図書館へ 〜元気な兵庫からの発信〜
主催:社団法人日本図書館協会、兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、ほか
後援:文部科学省、国立国会図書館、兵庫県市長会、兵庫県県町村会、ほか
日程:
9月18日(木)【第1日目】
さわやかステージ 12:30〜13:00
開会式・全体会 13:00〜16:00
基調報告:塩見昇 (社団法人日本図書館協会理事長)
記念講演:池内紀氏(ドイツ文学者・エッセイスト) 演題「図書館の小宇宙」
交流会「仲間と語ろう」 18:00〜20:00
9月19日(金)【第2日目】
分科会及び展示 9:30〜16:30
詳細は
http://www.library.pref.hyogo.jp/taikai2008/bunkakai_top.html
大会参加費:7,000円 懇親・交流会参加費:6,000円
関連行事・ボランティアと友の会の集い:9月20日(土)10:30〜15:00
詳細は
http://www.library.pref.hyogo.jp/taikai2008/gyoji/volunteer.html
図書館大会詳細およびお申込は大会ホームページをご覧ください。
http://www.library.pref.hyogo.jp/taikai2008/top.html
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA出版物案内
○「情報検索の知識と技術」 第2版
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
○「情報検索の基礎知識」新訂版
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html
○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、カンどころ〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
○「インパクトファクターを解き明かす」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
○「日本でできる中国特許調査〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
○「日本でできる韓国特許調査〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html
協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
---------------------------------------------------------------------------
■OUG,SIGの案内
○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
・化学分野分科会
http://www.infosta.or.jp/kagaku/
・ライフサイエンス分野分科会
http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
・インターネット/ビジネス分科会
http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
・特許分科会
http://www.infosta.or.jp/pat/
-----------------------------------------------------------------------
○専門部会(SIG:Special Interest Group)
特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
・技術ジャーナル部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
・パテントドキュメンテーション部会
http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
・分類/シソーラス/Indexing部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
・webサイト研究部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
・ターミノロジー部会
http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html
----------------------------------------------------------------------
■寄贈図書の案内
○「ふぉーらむ」 第5号(10周年記念特集号)
図書館サポートフォーラム発行、2008.7.25
○平成19年度「教育・研究図書有効活用プロジェクト」年次報告
財団法人 日本科学協会
○「理科少年」が仕事を変える、会社を救う
出川 通著、彩流社企画 2008.6.10、1,500円(税別)
ISBN978-4-7791-1032-0
○図解 自分の考えをしっかり伝える技術
八幡 紕芦史著、PHP社、2008.5 1,200円(税別)
ISBN978-4-569-70108-0
○イタリアの図書館 図書館は何のためにあるのか?
宍道 勉著、今井書店(〒680-0833鳥取市末広温泉町164)2008.7.20.
ISBN978-4-938875-52-7
○図書館年鑑 2008
日本図書館協会刊、2008.7 19,000円(税別)
ISBN978-4-8504-0804-8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
多くの方に利用して頂きたいと思います。
下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
mm_taikai@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/
■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
mm_koe@infosta.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
編集発行:社団法人 情報科学技術協会
112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
E-mail infosta@infosta.or.jp
URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.