Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 11 Jun 2008 13:22:54 +0900
From:  情報科学技術協会事務局	<infosta@infosta.or.jp>
Subject:  【INFOSTAメールマガジン】2008年6月号(第42号)
Cc:  recipient list not shown: ;
Message-Id:  <JE200806111322546.2301906@infosta.or.jp>
X-Mail-Count: 00050

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2008-6-10発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃    INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛       2008年6月号 毎月1回発行 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆ 目 次 ◆◆

  ■お知らせ
  ■会誌「情報の科学と技術」2008年6月号 特集=利用者調査
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
  ■共催行事
    ■維持会員・特別会員 行事案内
  ■会誌広告機関 行事案内
  ■関連団体行事
  ■INFOSTA出版物案内
    ■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
    ■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■お知らせ(主要行事案内など)
  
  ●第51回通常総会,2008年度協会賞表彰式および役員選挙結果のお知らせ
   2008年5月21日に第51回通常総会が開催され、全ての議案が承認されました。
   また同日2008年度の役員選挙の開票が行われ、当日の総会にて承認されましたの
   で、お知らせいたします。
   http://www.infosta.or.jp/2008sennkyokekekka.html
   
   2008年度協会賞受賞者
   ・情報業務功労賞  鈴木博道氏、阪上晃庸氏
   ・教育・訓練功労賞  田中邦英氏
   ・優秀機関賞     日本製薬情報協議会
   ・協会事業功労賞  SIG 分類/シソーラス/Indexing部会
   ・永年普通会員     渡辺弘見氏、西森克巳氏 


  ●INFOPRO2008一般発表募集中
   独立行政法人 科学技術振興機構(JST)と社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)と
   の共催による「第5回情報プロフェッショナルシンポジウム(略称:INFOPRO2008)」
   を下記により開催いたします。 
   多数のインフォプロが集う唯一最大の本シンポジウムに皆様の示唆に富む発表を
   募集中です。
   会 期    2008年11月13日(木)午後〜14日(金) 
   会 場   日本科学未来館 (東京都江東区青海2−41)
   発表資格  不問 
   発表内容  情報科学技術分野に関るテーマで,そのオリジナル部分が未発表の
         もの、事例発表 など。 
   発表形式  パソコンを用いての口頭発表  
   発表時間  1テーマにつき約25分(発表20分、質疑応答5分) 
   発表申込  受付期間:2008年5月1日(木)〜6月30日(月)
   詳細は、http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2008hapyobosyu.html

 -------------------------------------------------------------------------
 ■会誌2008年6月号 
  ●特集=利用者調査
  ・図書館サービスにおける利用者調査の意義と方法 ---佐藤義則
  ・慶應義塾大学における利用者調査の事例--上岡真紀子
  ・ウェブのユーザビリティ調査事例−ピッツバーグ大学 ----グッド 長橋広行
  ・東北大学附属図書館の利用者アンケート事例報告
    〜レーダーチャートとマトリックス分析〜----松井好次,照内弘通,勝本加奈子
  ・インターネット調査の歴史とその活用-----長崎 貴裕
  ・電子ジャーナル利用ニーズの実態について
    〜日本原子力研究開発機構の調査から〜-----深澤剛靖,中嶋英充,石川正
  ●連載:オンライン情報検索:先人の足跡をたどる (3)
       JOIS開発のあゆみ---諏訪秀策
  ●西日本委員会セミナーレポート:バイタル・レコード・マネジメント
     緊急事態における事業継続への取り組み---西日本委員会
  ●「2007年度情報検索能力試験」に合格して(その2)
  ●INFOSTA Forum (210)---堀井達也 
   ●協会だより
  ●編集後記
  ○抄録はhttp://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.htmlをご覧下さい。

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)

  ○見学会 (財)日本規格協会ライブラリー 
   日時:2008年6月27日(金) 14:00〜16:00 
   会場:財団法人 日本規格協会
   定員:20名 会員限定 
   参加費:無料 
   申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080627.html

    ○ OUG化学分科会 7月例会 
   日時: 2008年7月8日(火) 14:00-17:00 
   会場:株式会社 ジー・サーチ セミナールーム 
      http://database.g-search.or.jp/g_map01.html 
      〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-Xビル 9階 TEL:03-3452-1244 
      JR 田町駅より LOOP-X ビルまで無料シャトルバス (時刻表)
      http://database.g-search.or.jp/g_map013.html
      ゆりかもめ芝浦埠頭駅より徒歩 
      直接セミナールームにお集まり下さい。 
   テーマ:化学に関するビジネス情報の検索方法
      (国内外の化学品の価格、メーカー、マーケットシェア、企業情報など) 
   準備の都合上、参加の方は 7 月 3 日までにご連絡下さい。 
   会員以外の方も:ゲストとして参加できます。お問い合わせください 
   分科会で取り上げたいテーマ、ご意見などありましたら、分科会の際または
   メール ougkagakuyahoo.co.jp にてご連絡下さい。 

    ○外国法セミナー :インターネットを利用した無料サイトを検証する
   日時:2008年7月9日(水) 13:30〜16:30
     講師:指宿 信 氏(立命館大学法科大学院教授)
   会場:大阪大学中之島センター
   定員:60人 
   参加費 :会員:4,200円 非会員:6,300円 学生(非会員):5,250円
   申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080709.html
     
    ○実践! Wikipedia − インフォプロが学ぶ上手なつきあい方 − 
   日時:2008年7月30日(水) 14:00〜17:00 
     講師:太田 尚志 氏 (ウィキペディアン) 『Wikipediaとそのコミュニティ』
      時実 象一 氏 (愛知大学)『Wikipediaとインフォプロ』
   会場:化学会館 5階大会議室
   定員:60人 
   参加費 :会員:7,350円 非会員:10,500円(消費税込み)
   申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080730.html
     
   ○情報検索基礎能力試験対策セミナー  
   日時:大阪会場 2008年8月30日(土) 10:00〜16:30
      東京会場 2008年8月30日(土) 10:00〜16:30 
   会場:大阪会場 大阪産業創造館(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
      東京会場 総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
   定員:各会場とも60人 
   参加費 :会員:9,450円 非会員:10,500円 
            学生割引(会員、非会員とも):5,250円
   申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080830.html

  ○サーチャー講座21 ― 情報検索応用能力試験2級試験対策 ―   
   東京会場:2008年9月6日(土)、7日(日) 両日とも 10:00〜16:30
        東京八重洲ホール(東京都中央区日本橋3-4-13 新第一ビル)
        JR 東京駅八重洲中央口より徒歩約3分
   大阪会場:2008年9月20日(土)、21日(日) 両日とも 10:00〜16:30
        大阪産業創造館 (大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
        地下鉄堺筋線堺筋本町下車 12番出口徒歩5分
   定員:各会場とも50人 
   参加費 :会員 26,000円 非会員 38,000円 (割引あり。詳細はWebを参照)
   申込方法、詳細情報は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi080906.html

 ----------------------------------------------------------------------------
  ■維持会員・特別会員 行事案内
    
  ○サンメディアNews :第4回 学術情報ソリューションセミナー2008in 東京
    -学術コンテンツのトレンドと高まるマネジメントニーズ-
   東京会場:ヴィラフォンテーヌ汐留 1F Room1+2+3(エントランスすぐ)
        日時:2008年6月24日(火) 10:00-16:45
   *他会場: 6/27大阪会場、6/30 福岡会場、7/4札幌会場
   講演者:・小島 陽介氏(プロクエスト日本支社)
         「世界の学術研究環境の変化と研究者の新しいニーズ」
       ・馬淵 沙織、長谷川 智史、前田 亜寿香(サンメディア)
         「e-Port UpDate:医中誌Web・/JDreamII/PierOnline/RefWorks/
           SerialsSolutions/Faculty1000」
       ・長澤 雅人氏(株式会社カルガージャパン様)
         「カルガー・オンラインプロダクト」 
       ・小山内 正明氏(IOPP英国物理学会東京事務所)
         「IOPscienceプロダクト」(仮題)
       ・水木 元太氏(NPGネイチャー・アジア・パシフィック)
         「ネイチャープロダクト」(仮題)
       ・細谷 愛子氏(Thieme/RSC英国王立化学会)
         「Science of Synthesis―合成化学分野における包括的オンライン
           版リソースーならびに電子ブック、ジャーナルご案内(コンソー
           シアム提案)Thieme /コンソーシアム提供商品ならびに RSC 
           Prospect オンライン新機能ご紹介」
       ・児玉 閲氏(杏林大学医学図書館)
         「事例紹介;MyLibraryを活用したオンラインサービス展開」
       ・笠原 裕二氏(ワイリー・ジャパン)         
         「Wiley InterScienceとBlackwell Synergyの統合及び新プロダク
           トについて」
   参加申込み:下記のいずれかよりお申し込みください。
         ・e-mail宛先 : event@sunmedia.co.jp
         ・フォームお申込 :
              https://ssl.formman.com/form/pc/XnenYnWIjeodpoYv/
   詳細は、Webをご覧下さい
     http://www.sunmedia.co.jp/modules/bulletin0/index.php?storytopic=1

 ----------------------------------------------------------------------------
 ■関連団体行事

  ○専門図書館協議会「平成20年度全国研究集会」
   総合テーマ:京都からのメッセージ〜成長するライブラリアンへ
    日時:2008年7月24日(木)〜7月25日(金)
    会場:24日(全体集会・交流会)同志社大学寒梅館ハーディーホール
        25日(分科会)京都リサーチパーク
       参加費:会員18,000円  非会員23,000円
       問合先:専門図書館協議会 中央事務局(jsla-z@jsla.or.jp)
         TEL:03-3537-8335 FAX:03-3537-8336
       詳細:専門図書館協議会Webサイトをご参照ください
          http://www.jsla.or.jp/1/13/13-2.html

  ○特許検索競技大会2008 東京・大阪同時開催 参加者募集中!
        特許調査に基本的な知識を持ち、特許調査に関わっている方や,現在、特許調
        査について勉強中の学生の方等が対象です。奮って参加下さい。
     日 時:2008年8月31日(日) 13:00〜17:00
    場 所:東京:(独)工業所有権情報・研修館 経済産業省別館8階806室
        大阪:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館 情報演習室
        (申込時に会場を選択してください。)
        出題 :国内特許調査
         当日出題される1.電気・機械系、2.化学系、3.バイオ・医薬・食品
         系、から1問を選択し解答    
        募集人員:東京45名 大阪45名 計90名
         (応募者が多数の場合は、実行委員会で厳正な抽選を行います。)
    参加費:無料
    申込締切:2008年7月14日(月)
    申込方法:下記urlをご覧の上、E-mailまたはFaxでお申込み下さい。
         url: http://www.k-pic.jp/
        参加証 : 2008年7月31日(木)発送予定 (参加証は、当日ご持参ください。)
    問合せ先:関西特許情報センター振興会
         Tel:06-6772-3616 


  ----------------------------------------------------------------------------
  ■INFOSTA出版物案内
 
   ○「情報検索の知識と技術」 第2版 
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

    ○「情報検索の基礎知識」新訂版
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
     
     ○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」  
       http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html 
   
   ○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、カンどころ〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
   
   ○「インパクトファクターを解き明かす」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
    
   ○「日本でできる中国特許調査
        〜中国知的財産局データベース活用マニュアル〜」 
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
     
   ○「日本でできる韓国特許調査
        〜韓国特許情報院データベース活用マニュアル〜」
     http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
        
  協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
     http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html

  協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
     http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html

  ---------------------------------------------------------------------------
 
 ■OUG,SIGの案内
   ○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
    情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
    現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・化学分野分科会 
      http://www.infosta.or.jp/kagaku/
       ・ライフサイエンス分野分科会
      http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
       ・インターネット/ビジネス分科会 
      http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
       ・特許分科会
      http://www.infosta.or.jp/pat/
  -----------------------------------------------------------------------
   ○専門部会(SIG:Special Interest Group) 
    特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
    現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
    ・技術ジャーナル部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
       ・パテントドキュメンテーション部会
      http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
       ・分類/シソーラス/Indexing部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
       ・webサイト研究部会 
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
       ・ターミノロジー部会
      http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html    

  ----------------------------------------------------------------------
  ■寄贈図書の案内  
 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
   問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
  ◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
  ◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
   多くの方に利用して頂きたいと思います。
   下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。

  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp
 
  ■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
    mm_touroku@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
    mm_taikai@infosta.or.jp

  ■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
    http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/

   ■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
    mm_koe@infosta.or.jp


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
   編集発行:社団法人 情報科学技術協会
          112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
               Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
               E-mail infosta@infosta.or.jp
                    URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 *記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
   Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.