■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【2007-9-11発信】■■□□□□□
I┃N┃F┃O┃S┃T┃A┃ INFOSTAメールマガジン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 2007年9月号 毎月1回発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 目 次 ◆◆
■お知らせ
■会誌「情報の科学と技術」2007年9月号
(特集:デジタルコンテンツの進展と図書館)
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会)
■共催行事
■関連団体行事
■INFOSTA出版物案内
■INFOSTA研究会の案内(OUG,SIG)
■寄贈図書の案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ(主要行事案内など)
○2007年度情報検索能力試験 受験申込みを開始しましたので、今年度も多くの
方の受験をお待ちしています。
受験日:2007年11月25日(日)
行事案内の概要は、INFOSTA主催行事をご覧下さい。
○第4回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2007)
参加申込を開始しましたので、昨年同様多くの方のご参加をお待ちしています。
日 時:2007年10月31日(水)−11月1日(木)
行事案内の概要は、共催行事をご覧下さい。
-------------------------------------------------------------------------
■会誌「情報の科学と技術」2007年9月号
(特集:デジタルコンテンツの進展と図書館)
●特集=デジタルコンテンツの進展と図書館
・デジタルコンテンツの彼方に図書館の姿を求めて----竹 内 比呂也
・大学図書館員からみた図書館ポータル---島 田 貴 史
・デジタル環境の進展による図書館と利用者との関係の変容
−レファレンスサービスの仲介的機能の展開を中心に−
-------------齋 藤 泰 則
・図書館員のあり方と電子化の進行:不安の昂進と専門職化の画策
-------------薬師院 はるみ
・場所としての図書館----五十嵐 太 郎
●協会賞を受賞して
●第4回情報活動研究会(INFOMATES)開催報告
●NFOSTA Forum (201)--------相場君江
●協会だより
●第50回通常総会議事録
●編集後記
●第50回通常総会資料-----巻末
○抄録はhttp://www.infosta.or.jp/journal/newjmoku.htmlをご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA主催行事(セミナー、OUG,SIG例会など)
○OUG化学分科会のご案内(本日のご案内ですが、よろしくお願いいたします。)
開催日時:2007 年 9 月 11 日(火) 14:00-17:00
開催場所:(社)情報科学技術協会 会議室
http://www.infosta.or.jp/map/map.html
テーマ:検索演習
最近話題の「ニセ科学」(水からの伝言、Intelligent Design
、血液型、その他) について、検索した例をお持ち下さい。
分科会で取り上げたいテーマ、ご意見などありましたら、分科
会の際またはメール
ougkagaku@yahoo.co.jp にてご連絡下さい。
http://www.infosta.or.jp/kagaku/
主査 鈴木 理加 <ougkagaku@yahoo.co.jp>
○サーチャー講座21
−情報検索応用能力試験2級受験対策ー
開催日程・会場
・大阪会場:
2007年9月23日(日)〜24日(月・振替休日)両日とも 10:00〜16:30
大阪産業創造館 (大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
地下鉄堺筋線堺筋本町下車 12番出口徒歩5分
URL http://www.sansokan.jp/map/
定 員:50名
参加費:消費税込み
・会員:26,000円 非会員:38,000円
その他詳細はWebをご覧下さい。
詳細は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi070908.htmlをご覧下さい。
○研究・見学会:国立民族学博物館
日時:2007年9月21日(金) 13:00〜17:00
会場:国立民族学博物館
大阪府吹田市千里万博公園10-1 電話:06-6876-2151(代表)
定員:30名 (会員限定)
参加費 :無料
詳細は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi070921.htmlをご覧下さい。
申込方法:Web(http://www.infosta.or.jp/info_semi/semitop.html)
または会誌8月号チラシをご利用下さい。
○セミナー:Infoproのためのコミュニケーション術
日時:2007年10月23日(火) 18:30〜20:30
会場:総評会館 201会議室
千代田区神田駿河台3-2-1
定員:60名
参加費 :会員:3,150円 非会員:5,250円
詳細は http://www.infosta.or.jp/seminar/semi071023.htmlをご覧下さい。
申込方法:Web(http://www.infosta.or.jp/info_semi/semitop.html)
または会誌8月号チラシをご利用下さい
○2007年度情報検索能力試験 受験申込みを開始しました。
試験日:2007年11月25日(日)
会場:全国7会場(東京1、東京2、名古屋、大阪、福岡、つくば、上田)
他に大学を中心として、個別実施会場も可能ですので、詳細は事務局
へご連絡下さい。
受験料:基礎:4,000円 2級:6,000円 1級:10,000円
詳細は http://www.infosta.or.jp/shiken/shikentop2.htmlをご覧下さい。
申込方法:上記Webまたは会誌7月号チラシをご利用下さい。なお、多量に
ご使用の場合は事務局にご連絡下さい。
問合せ先: 情報科学技術協会 試験係 shiken@infosta.or.jp
----------------------------------------------------------------------------
■共催行事
○第4回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2007)
参加申込を開始しました。
日 時:2007年10月31日(水)−11月1日(木)
場 所:日本科学未来館(東京)
参加費(予稿集代):一般;6,300円、学生:4,200円(いずれも消費税込み)
情報交流会参加費: 4,200円 (消費税込み)
詳細は、
http://www.infosta.or.jp/symposium/infopro2007sankabosyu.html
または会誌9月号でご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------------
■関連団体行事など
○平成19年度 図書館とNIIの集い (NII Library Forum 2007)
国立情報学研究所(NII)では、日頃ご協力いただいている図書館のみなさま
にお集まりいただき、NIIの様々な事業について最新の状況をご報告するとと
もに、みなさまからご意見をいただくイベントを開催いたします。
ぜひご参加ください。
日 時: 平成19年 9月12日(木)〜10月 5日(金) 13:15〜17:00(予定)
会 場: 全国 6会場
参加申込: 以下のWebサイトからお申し込みいただけます。(参加無料)
日 程:
北海道 :北海道大学 学術交流会館 9月27日(木)
東北・関東:学術総合センター内 一橋記念講堂 9月12日(水)
中部 :名古屋大学 野依記念学術交流館 10月 3日(水)
近畿 :キャンパスプラザ京都 9月25日(火)
中国・四国:岡山大学 創立五十周年記念館 10月 5日(金)
九州 :九州大学 附属図書館 9月14日(金)
プログラム等は以下のWebサイトをご覧ください。
http://www.nii.ac.jp/csi/nlf2007/
本件についての問い合わせ先
国立情報学研究所 学術基盤推進部学術コンテンツ課
図書館とNIIの集い担当
TEL: 03-4212-2343 FAX: 03-4212-2370
E-mail: nlf2007@nii.ac.jp
○国立国会図書館データベースフォーラム
国立国会図書館が作成したデータベースやコンテンツの内容や使い方を、
デモンストレーションを交えながらご紹介します。今年は、東京と関西
の両方で開催します。入場無料で、どなたでも参加できます。皆様の
ご参加をお待ちしています。東京本館のフォーラムは、第93回全国図書
館大会東京大会の関連行事です。
<関西>
日時:2007年9月19日(水)13:00-17:30
会場:国立国会図書館関西館 大会議室
問合先:国立国会図書館関西館総務課(Tel:0774-98-1247)
申込受付・詳細:国立国会図書館データベースフォーラムのページ
(http://www.ndl.go.jp/jp/dbforum/2007.html)
<東京>
日時:2007年10月31日(水)9:30-12:30
会場:国立国会図書館東京本館 新館講堂
→全国図書館大会参加者の方
問合先:全国図書館大会組織委員会事務局(Tel: 03-3523-0811)
申込受付・詳細:大会申込ページ
( http://www.nittsu-ryoko.com/travel/event/jlr_93)
→一般参加者の方(10月1日以降受付開始)
問合先:国立国会図書館総務部企画課企画係(Tel:03-3506-3309)
申込受付・詳細:国立国会図書館データベースフォーラムのページ
(http://www.ndl.go.jp/jp/dbforum/2007.html)
○平成19年度第2回 SPARC Japan連続セミナーのご案内
今回のセミナーでは、「Web投稿審査システムの検証パート3―より
良いシステムを目指して― 」と題して、システムをすでに導入している
学協会と、システムを提供しているプロバイダから下記の予定で講演を
いただきます。
セミナーの詳細は下のURLでもご覧いただけます。
http://www.nii.ac.jp/sparc/
参加ご希望の方は、以下の情報をご記入のうえ、【SPARCセミナー参加申込】
と題して、電子メールまたはFAX にて下記宛にお申込ください。
なお、セミナーはどなたでも参加いただけます。ご関心のある方々へさらに
ご案内くださいますと幸いです。
・氏名
・所属
・連絡先
※ご連絡いただいた個人情報は、今後のセミナーのご案内と開催変更等の
緊急連絡に使用させていただきますのでご了承ください。
日時 : 平成19年10月2日(火)14:00-16:30
場所 : 国立情報学研究所 12階会議室
地図URL http://www.nii.ac.jp/introduce/access1-j.shtml
テーマ:「Web投稿審査システムの検証パート3
―より良いシステムを目指して―」
概要 :
学協会の立場からWeb投稿審査システムの運用実態についてご紹介して頂き、
またプロバイダの立場から最近の開発状況についてもご紹介して頂くことに
より、これから導入を検討している学協会の参考に、既に導入している学協
会にとっては、今後の改良のヒントにして頂くような場にしたいと思います。
講師・講演タイトル:
1)<物理系学術誌刊行協会の事例報告>
自主開発の立場から 物理系学術誌刊行協会 竹川 道也
2)<日本農芸化学会の事例報告>
J-STAGE利用の立場から 日本農芸化学会 日岡 康恵
3)<日本薬物動態学会の事例報告>
Manuscript Central利用の立場から 国際医学情報センター 斉藤洋子
4)システム開発の現場から
-プロバイダからの報告 プロバイダ数社
参加費 : 無料
参加申込先(お問い合わせ先):
国立情報学研究所 学術基盤推進部
学術コンテンツ課 コンテンツチーム
SPARC担当
E-mail co_sparc_all.nii.ac.jp FAX 03-4212-2370
○国立国会図書館、電子展示会「写真の中の明治・大正 東京編」提供開始
国立国会図書館は、8月29日から、ホームページ上の電子展示会「写真の
中の明治・大正−国立国会図書館所蔵写真帳から−東京編」の提供を開始
しました。
この展示会は、国立国会図書館の所蔵する明治・大正期の資料の中から、
著名な建築物や観光名所など東京の風景写真約500点を選んで紹介するもの
で、地図、カテゴリー、キーワードから写真を検索することが可能です。
「近代デジタルライブラリー」など他の電子図書館コンテンツへのリンクを
付し、写真の時代背景を知るための「コラム」も掲載しました。
ご利用は URL:http://www.ndl.go.jp/scenery
----------------------------------------------------------------------------
■INFOSTA出版物案内
○「情報検索の知識と技術」 第2版 発行
本書はインフォプロが心得ておくべき情報検索と情報管理に関する基本的な
知識を整理したものであります。企業や大学の情報担当者、図書館員、学生、
さらには各方面で情報検索に関心を持つ方々に本書を積極的に活用して頂きた
い。
また、本書は「情報検索応用能力試験(2級)」のテキストとしての性格を
もっており、各章には過去問を参考とした練習問題(解答例つき)を追加して
あります。
なお、2007年5月発行の書籍で誤記があったこと、および在庫切れのため
誤記のみ修正した第2版として発行しました。
定 価 2,500円(本体2,3815円、消費税119円)
会員価格 2,250円(本体2,143円、消費税107円)
判 型 B5判 228ページ
発行 2007年8月17日 第2版
ISBN 978-4-88951-045-4
著者 時実象一(愛知大学)
小野寺夏生(筑波大学)
都築 泉(大阪工業大学)
ご注文は、下記にてお願いいたします。
ホームページ http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
FAX 03-3813-3793
E-mail infosta@infosta.or.jp
○「情報検索の基礎知識」新訂版
定 価 2,000円(本体1,905円、消費税95円)
会員価格 1,800円(本体1,715円、消費税85円)
送 料 210円
判 型 B5判 150ページ
ISBN 4-88951-044-3
著者 原田智子(鶴見大学)
岸田和明(慶應義塾大学)
小山憲司(国立情報学研究所)
ご注文は、下記にてお願いいたします。
ホームページ http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
FAX 03-3813-3793
E-mail infosta@infosta.or.jp
------------------------------------------------------------------------
○「若葉マークのPubMed 〜初心者のための検索マニュアル〜」
初心者向けPubMed検索マニュアル本です。
牛澤典子 著
2005.3 76p B5 1,200円(税込)
詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet5.html
--------------------------------------------------------------------------
○「実践的特許公報の読み方 〜特許公報の見かた、読みかた、
カンどころ〜」
木梨新一、石田由利子、長澤 洋 共著
弁理士・神谷惠理子 監修
2004.7 64p B5 1,000円(税込)
詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet4.html
--------------------------------------------------------------------------
○「インパクトファクターを解き明かす」
山崎 茂明 著
2004.3 52p B5 1,200円(税込)
詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/impactfactor.html
--------------------------------------------------------------------------
○「日本でできる中国特許調査 〜中国知的財産局データベース活用
マニュアル〜」
赤壁幸江 著
2003.11 60p B5 1,000円(税込)
詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
--------------------------------------------------------------------------
○「日本でできる韓国特許調査 〜韓国特許情報院データベース活用
マニュアル〜」
酒井美佳子 著
2003.11 60p B5 1,000円(税込)
詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/bookannai/booklet1.html
--------------------------------------------------------------------------
協会出版物一覧は、以下のURLをご覧下さい。
http://www.infosta.or.jp/publish/syuppan.html
協会出版物のご注文は、以下のURLからお願い致します。
http://www.infosta.or.jp/info_syutupan/syutupantop.html
---------------------------------------------------------------------------
■OUG,SIGの案内
○日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG:Online User Group)
情報検索に関して、会員相互の知識、技術の向上を図る研究会です。
現在4分科会が活動しています。いつでも入会できます。
・化学分野分科会
URL:http://www.infosta.or.jp/kagaku/
・ライフサイエンス分野分科会
URL:http://www.infosta.or.jp/ls/start.html
・インターネット/ビジネス分科会
URL:http://members.at.infoseek.co.jp/ouginet/
・特許分科会
URL:http://www.infosta.or.jp/pat/
-----------------------------------------------------------------------
○専門部会(SIG:Special Interest Group)
特定の分野または専門技術に関心をもつ会員が研究活動を行っております。
現在5部会が活動しています。いつでも入会できます。
・技術ジャーナル部会
URL:http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/gijyutsuj.html
・パテントドキュメンテーション部会
URL:http://www.infosta.or.jp/pat_d/index.htm
・分類/シソーラス/Indexing部会
URL:http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/bunrui.htm
・webサイト研究部会
URL:http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/webs.html
・ターミノロジー部会
URL:http://www.infosta.or.jp/kenkyuu/terminology.html
----------------------------------------------------------------------
■寄贈図書の案内
日本図書館研究会整理技術研究グループより戴きました。
署名:『整理技術研究グループ50 周年記念論集』
著者:日本図書館研究会整理技術研究グループ 編集
発売:日本図書館協会
発行年:2007.9.8、186P、、A4
定価:3,000円(税別)、
ISBN:987-4-8204-0714-0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本メールマガジンは、(社)情報科学技術協会の行事などを会員・非会員を
問わず,登録された読者に、毎月お知らせするものです。
◎このメールマガジンは無料でご利用になれます。
◎読者の知人、友人の方々に、このメールマガジンをご紹介いただき、より
多くの方に利用して頂きたいと思います。
下記の登録用アドレスをご紹介頂ければ幸いです。
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンへの登録、メールアドレスの変更はこちらまで。
mm_touroku@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンからの退会はこちらまで。
mm_taikai@infosta.or.jp
■INFOSTAメールマガジンのバックナンバーはこちらにあります。
http://www.infosta.or.jp/_archive/mm/
■読者の声募集 記事の感想、ご意見をお寄せ下さい。
mm_koe@infosta.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
編集発行:社団法人 情報科学技術協会
112-0002 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル
Tel.03-3813-3791 Fax 03-3813-3793
E-mail infosta@infosta.or.jp
URL http://www.infosta.or.jp/
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*記事内容は許可無く、転載および転送を禁じます。
Copyright(c)2003 INFOSTA,All rights reserved.