〜みらいCANから始まる人の輪、情報の力〜

 独立行政法人 科学技術振興機構(JST)と社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)の共催による「第7回情報プロフェッショナルシンポジウム」(略称 INFOPRO2010)を下記により開催いたします。
情報の総合的なシンポジウムに多くの皆様のご参加をお待ちしております。

会 期  2010年11月18日(木)午後〜19日(金)
会 場  日本科学未来館 (東京都江東区青海2-3-6) 案内図   ランチmap
内 容                                                    プログラム(pdf) 
 1. 一般発表    18日13:00〜15:05、 19日14:00〜17:05 予定        
 2. 特別講演    18日15:30〜17:30
       「グーグルの切り開く情報の世界 -プロフェッショナルの仕事とは-」
       村上憲郎 氏  グーグル株式会社 名誉会長
 3. トーク&トーク  19日10:00〜12:30
       「激論! これからの知財インフォプロ」
 
 4. トーク&トーク・ランチブレイク 19日 12:30〜13:30 7階レストラン
 5. 情報交流会            18日 18:00〜19:30 7階レストラン
 6. プロダクトレビュー        19日 14:00〜17:00 予定
 7. 展示コーナー           18日 13:00〜19日 16:00
 8. 特許調査相談コーナー    19日 14:00〜17:00 詳細はこちらを参照ください
参加費
 ・参加費(予稿集代)    一般: 6,300円 学生:2,100円 
 ・トーク&トーク・ランチブレイク  1,200円
 ・情報交流会            4,200円        (いずれも消費税込み)
申込み  こちらよりお申し込み下さい  または会誌「情報の科学と技術」9月号より掲載の「参加申込書」をご利用下さい。
問合せ INFOPRO受付担当
 ・Tel:03-5391-2174  Fax:03-5391-2232
 

 村上憲郎(むらかみ のりお)氏  
グーグル株式会社 名誉会長
                    
 2003年4月、Google Inc. 副社長兼 Google Japan 代表取締役社長として Google に入社以来、日本における Google の全業務の責任者を務め、2009年1月1日付けで退任し、名誉会長に就任。
 Google 入社以前には、2001年に Docent の日本法人である Docent Japan を設立し、同社の社長としてe-ラーニング業界でリーダーシップを発揮。
 1997年から1999年の間は、Northern Telecom Japan の社長兼最高経営責任者を務め、Northern Telecomに買収された Bay Networks の子会社である Bay Networks Japanとの合併を成功に導く。後にNortel Networks Japanと改名された同社において、2001年中旬まで社長兼最高経営責任者を務める。

・講演概要
 『世界の情報を整理して、世界中の人がアクセスできて、使えるようにする』というミッションステートメントを掲げて、次々と新しいサービスを、それも無料で提供するグーグル。
 ここ数年は、IT産業全体を根本的に変革するかもしれないといわれる『クラウド・コンピューティング』という新しいコンピューティング・スタイルの提唱者・推進者としても、注目されている。さらに、クラウドを支える巨大データセンタの省エネ化・グリーン化に必須であるとして、オバマ政権の『グリーン・ニューディール』政策に寄り添う形で、『再生可能エネルギー』や『スマートグリッド』へのコミットメントを深めている。講演では、これらの点の個々の内容と、それらの相互連関の必然性と整合性を概説すると共に、特に、ミッションステートメントにいうところの「世界の情報の整理」の射程距離を、プロフェッショナルの仕事として、どこまで切り開こうとしているのかという視点から、開陳する。

後援
専門図書館協議会特定非営利活動法人日本医学図書館協会財団法人日本情報処理開発協会社団法人日本図書館協会

このシンポジウムには多くの企業様より協賛を頂きました。  広告協賛企業様一覧 

 
   ◆第1回情報プロフェッショナルシンポジウム   ◆第2回情報プロフェッショナルシンポジウム
   ◆第3回情報プロフェッショナルシンポジウム   ◆第4回情報プロフェッショナルシンポジウム
   ◆第5回情報プロフェッショナルシンポジウム   ◆第6回情報プロフェッショナルシンポジウム
共催 : 独立行政法人 科学技術振興機構 (JST)   社団法人 情報科学技術協会 (INFOSTA)